四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

京の桜 毘沙門堂

2015-04-09 19:42:15 | お出かけー京都府
地下鉄山科で降りて、次に向かったのは毘沙門堂。
ここは紅葉もきれいなのですが、桜もなかなか。




宸殿の前に植わっているのは、樹齢百数十年という桜


こちらはちょうど見ごろでした!




ちょうど和楽の演奏が行われていました。


勅使門


毘沙門堂を出て、山科疏水を歩きます。
今年から川を船で渡れるとか…


菜の花とのコラボレーションがきれいですね。

疏水横を歩きます…
途中、本國寺へ。




こちらにも見事な枝垂れ桜を見ることができました。


このあとインクラインまで歩きます。
疏水にあるトンネルはどれも煉瓦造りで趣があります。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スターアニス)
2015-04-10 10:04:47
京都桜めぐり・・・楽しませて貰ってます。
毘沙門堂の紅葉もいいですが・・・桜も見事ですね。
和楽の演奏付きとは・・・優雅ですね。さすが京都です。
返信する
スターアニスさん (hetappy)
2015-04-11 10:13:19
本当に今年は雨に泣かされました。
この日も一日中雨。
その中を歩き回って、思うような写真も撮れず…
和楽の演奏も、みなさん聞き入って、桜の前から
動いてくれませんでした…
返信する
Unknown (Ageha)
2016-02-15 14:55:22
そうそう、去年ダーリンに車で連れて行ってもらったんですが、
あいにくの雨だったうえに、「カメラに興味のないひと」なんで
「まだか、もう行くぞ」ってなことになって
ろくに撮れないまま帰宅でした。うぅぅ・・・・。
山科疎水も途中車窓からうわ~~・・・・で通り過ぎ。

今年はひとりでガッツリ撮りに行きたいと思います!(キッパリ!)(;´∀`)
返信する
Agehaさん (hetappy)
2016-02-17 11:01:16
あら、ご主人さまはカメラに興味がない方でいらっしゃる の~
せかされると撮れないですよねぇ~

この時は、小雨降る中、なかなかいい雰囲気でしたよ~
今年は心おきなく、シャッターを押してきてくださいね
返信する

コメントを投稿