四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

有田川町 生石高原

2018-05-30 09:16:26 | お出かけー和歌山県
あらぎ島を出て、次は有田川町と紀美野町との町境にある山である生石高原へ~
奈良の曽爾高原と並ぶ、ススキの名所である。
でも、今は初夏。緑の高原を楽しもう!

ナビを頼りに山道を行く…


とりあえず、関西百名山のひとつである生石山の最高峰生石ヶ峰に行ってみよう。
見渡すかぎり、緑の高原だ。


振り返れば駐車場と山の家おいし。


山頂を目指す。


山頂(870メートル)からは360度の展望。






すっかりハイジの気分まぁ、まぁそういうことで…


山頂から引き返す。


振り返って見る山頂付近


山の家おいしの裏側にはこの山のシンボルでもある笠石。


弘法大師が高野山を開く前に、新たな聖地を求めて生石山に登り高野山を見つけ、これぞ求めていた聖地と
大喜びして自分がかぶっていた笠を忘れたそう。
その忘れた笠が大岩となって笠石になったとか。

その南側にあるのが火上げ岩。昔ここで火を焚いて雨乞いをしたとか。


なかなかいいロケーションでしょ。
断崖に見えるけど、実はそれほど高くなく、下はふかふかの草原だ。


ここなら高所恐怖症の私でもOK。
駐車場も三か所あるらしく、手軽にハイキングが楽しめるよう整備されている。
ススキの銀波も見てみたい!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (teru)
2018-05-30 23:45:16
生石高原に行って来られたのですね。
私も一度だけ・・改めてUSBで写真を確認。
平成28年秋でした^^; 
ススキがいっぱいでも見晴らしがよく
整備が行き届いていたのが印象的でした。
曽爾と生石高原 そして、兵庫県 砥峰高原が
有名ですものね。

それと初めてじゃないですか?(^-^)
hetappyさんのお姿・・
私たちもその石の上で写真を撮りました(^^ゞ
返信する
teruさん (hetappy)
2018-05-31 09:41:32
フフ…残念でしたぁ~写真は夫でした

360度の展望、歩きやすい道、素晴らしかったですねぇ。
今度は秋にぜひ、行ってみたいですね。
返信する
Unknown (スターアニス)
2018-05-31 10:22:57
360度の見晴らし・・・気持ち良かったでしょうね!
枯れすすきの夕焼け光景・・・想像しております。

雨乞いの火上げ岩・・・なかなかいいロケーションですね。

返信する
スターアニスさん (hetappy)
2018-06-01 11:05:24
お手軽に登れて、天気も最高。
ホントに気持ちのいいハイキングでした。

これからは、和歌山方面へ行く機会も多くなりそうです。
返信する

コメントを投稿