四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

昨夜は満月

2008-10-16 10:57:30 | 日記
昨夜、帰宅した夫が月がきれいや!と叫ぶので外に出てみる。
暦をみてみるとちょうど満月。


先月が仲秋の名月
一年中で一番月がきれいといわれ、芋名月とも云われる。
仲秋の十五夜を見た同じ庭から
ひと月遅れの十三夜の月を見るのが良いと云われているのだが、
(十五夜だけをみるのは「片見月」と言って嫌われているとか…)
しまった!十三夜を見るのを忘れていた。
イヤイヤ、今年は曇り空で見えなかったのかな?
満月を見たことで良し!としておこう
ちなみに十三夜は栗名月、豆名月と云われている。

ひとで?!

2008-10-15 17:30:17 | 日記
まるで植木鉢にひとでがのっているような…
色もなにやら怪しい…


多分サボテンの花のように思うのだが、
お世辞にもきれいとは言い難い。
以前、孔雀サボテンをきれいに咲かせておられて、
ブログに載せさせてもらったことのあるおうちに
今咲いている。

色づき始めた奈良公園 その2

2008-10-14 11:51:30 | お出かけ
東大寺の次は、大仏殿の裏手の方から二月堂へ向かう。
この青空!歩くのに絶好の日和


二月堂から若草山のふもとを通り、春日大社へ…
途中の水谷茶屋のもみじはまだ緑。


春日大社~志賀直哉旧居前~飛火野
そして浮御堂へ


はなみずきは真っ赤な実と色づき始めた葉がきれい


奈良公園の定番コースをのんびりお散歩!
この日の歩数は18000歩!

色づき始めた奈良公園

2008-10-13 17:58:30 | お出かけ
いいお天気に誘われてぶらり、奈良公園にお出かけ~
しばらく、電車で奈良に来ていなかったら、
JR奈良駅は高架になっていた。


駅のホームから若草山が見える。


いつものコース、三条通りを通り、興福寺へ…


東大寺大仏殿への参道の手前に奥村記念館という
古都に溶け込んだデザインの建物が出来ていて寄ってみる。
展望フロアからは大仏殿、若草山の眺望がいい。
手前の建物は今年3月にオープンした
ふれあい回廊「夢しらべ風しらべ」


何度も行っている東大寺南大門。
扁額を見たのはひょっとして初めてかも…


大仏殿の横には色づき始めたもみじも…


孫っちの運動会

2008-10-12 16:37:41 | 日記
今日は保育園に通う孫の運動会。
晴天に恵まれ、まさに運動会日和



狭い運動場に両親、祖父母が駆けつけて見るので運動場もいっぱい。
そんな中で臆することもなく、元気に走り回る孫っちを
カメラで追いかけるのは大変!
みんながんばったね



オレンジの絨緞

2008-10-11 19:05:06 | 日記
今朝がたの雨が満開の金木犀の花を散らしてしまった。
まるでオレンジの絨緞。


横に止まっていた車の上。


この金木犀は4,5メートルはあろうかと思うほどの大木。
散る花も半端じゃない。
やがては散る花だけど、こんなに一気に散るなんて…

初みかん

2008-10-10 19:22:26 | 日記
今、果物売り場ではバナナが品薄だそうで…
その手のダイエットには成功した試しがないので私には関係ないが…
そのかわり売り場には柿やみかんが増えてきた。
あまり青いみかんは手が出なかったが、
今日、大分黄色くなったみかんが売られていたので、
今シーズン初めてのみかんだよ~

キルティング再開

2008-10-09 11:45:39 | 手作り
トップが出来上がって、中断していたパッチワーク。
次の作業はキルティング。
裏布、キルト綿、トップと3枚を重ねて縫っていく。

ピースを縫い合わせたところと、ピースの大きなところには
模様が浮き上がるように縫っていくので、
これまた気の遠くなるような作業!



なにしろ布団を膝にかけて縫って行くような作業なので
夏の間はとてもする気にならなくて
やっと涼しくなって再開となった。
目標は来年の春までに!