四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

和泉市 環境公園のラベンダー

2011-06-16 09:23:36 | お出かけ
日曜日、蜻蛉池公園の帰り、環境公園のラベンダーが今
咲いているかもしれないと、ちょっと寄り道。

前は梅と水仙を見に来てから約三カ月。
でも、ちょうど早咲きと夏咲きの間に行ったようで、
花は今ひとつ。

早咲きはもう終わって枯れが目立つ

後ろの左手の方が梅林。

で、次のラベンダーはと言うと、まだ少し早いようだ。


日曜日しか出掛けられない身としてはちょっとツライ。

それ以外のお花も…
これはガーベラ。


黄色、オレンジ、ピンク、白など珍しい色がいっぱい。


ハーブ園は花盛りだった。
これはタイム。


これは前にteruさんに教えていただいた春菊かしら??違うかな???



今日の夜明け

2011-06-15 08:06:38 | 日記
晴れるのは今日まで。
明日からまた雨模様のようです。

今朝の夜明けです。


今朝の4時すぎ、ふと外を見ると山の端が赤く焼けていて、
慌ててカメラを持って外に出る。
でも、この後また寝ちゃって日の出は見れなかった…

蜻蛉池公園の山あじさい

2011-06-13 08:42:25 | お出かけ
蜻蛉池公園のあじさい園は16000㎡の敷地に約13000株のあじさいが植えられていてかなりの規模。
そんなあじさいの中から今日は山あじさいを中心にご案内。

クレナイヤマアジサイ。


ツルギノマイ


アマチャ


オオニジ


ツルアジサイ


そしてこれはカシワデアジサイ


大輪の花を咲かせるアナベル。


このアナベルは見事に咲いていて、もう少ししたらもっと真っ白になるだろう。

蜻蛉池公園のあじさい

2011-06-12 16:15:00 | お出かけ
鬱陶しいながらも、まだ雨が降り出していない午前中、
あじさいを見るべく、出掛けたのは岸和田市にある蜻蛉池公園。
まだ、ちょっと早かったような気がするのと、
園内に掲げられた掲示板には、今年は春先の冷害で西洋あじさいの
花付きが悪いとのことだった。
でも山あじさいや本あじさいはなかなかきれいだった。

あじさい園入口
例年なら門柱の横にはあじさいが咲き乱れているのだが…


本あじさいの咲く丘。


微妙な色の違い…


ピンクも可愛い。


ピンクとブルー


こちらは本あじさいと額あじさい。


丘を下って…


次は山あじさいを紹介します。

俳句教室

2011-06-11 18:50:33 | 俳句
昨日、今日と2日続けて俳句教室。

今朝は梅雨の中出掛けることに…

  梅雨入るやぱっと明るき傘を買う

  出掛けるにひと手間かかる梅雨の朝

  銀ねずの梅雨のとばりにつつまれし

田植えの済んだ田んぼには余り苗がかためて植えてある。

  出番なく色褪せてゆく余り苗

  まだ出番あるやもしれず余り苗

今日の教室には花菖蒲が飾られて…

  花菖蒲水の化身と思へけり

紫陽花の句もひとつ。

  紫陽花も俯く長き雨となり

今日見かけた柏葉紫陽花。



栗の花

2011-06-07 17:54:20 | 日記
この梅雨の鬱陶しい季節に、どこからともなく匂ってくるこの匂い。
ある路地を通っているとしてきた匂いに辺りを見回すと
朽ちかけた塀の向こうに今を盛りに咲き誇っている栗の花。


かなりの大きさの栗の木に満開の栗の花。
遠目にはきれいな花なのだが、この匂いが…
そしてこの花が秋にはおいしい実になるのだが…


そのことを思えばしばしの辛抱か…

お友達の農園へ

2011-06-05 11:24:19 | 日記
いつもコメントくださるフユソナさんから、もう2週間以上も前に
借りてる農園のいちごを取りに来ない?とお誘いを受けて、
行きたいのに、土、日曜日と言えば雨続きで昨日やっと行くことができた。


かなりの面積がある。でも、家からちょっと距離があるので
なかなか行けないとのこと。

でも丸々太った玉ねぎ。


いちごはもうそろそろお終いで、でもケースいっぱいにいただいてきた。
他にもそら豆やえんどう豆など…


フユソナさん、ありがとうね!

りんくうアウトレットへ

2011-06-03 10:29:50 | お出かけ
関空からの帰り道、シャトルバスでりんくうプレミアムアウトレットへ立ち寄ることに。
日曜日はきっと混んでいるのだろうが、平日のお昼ということで通りはガラガラ。
ブランド物に興味もなく、素通りとなった。



大観覧車


観覧車に乗るにもこの天気では遠くは見えないし、
あきらめてお昼ごはんだけを食べて帰ってきた。

次男の新婚旅行

2011-06-02 18:18:12 | 日記
次男は自分のライフスタイルを持った子だ。
就職して、ある程度お金を貯めると、さっさとマンションを借りて自立。
結婚の相手を見つけて、結婚。
それも、結婚式はしないと言って、さっさと入籍。
お相手の親御さんのことも気になったけど、本人たちは
一切、式には興味がないと言う。
式はしないけれど、旅行には行ってくると言って、今日旅立った。

行き先はヨーロッパ。
ドイツ、スイス、フランスと回って来るらしい。

じゃあ見送りぐらいはするわ~と言って、関空までお見送り
国際線出発ロビー


まずはオランダ航空でアムステルダムまで。


いってらっしゃ~い


で、私たちは展望デッキへ。
あの飛行機かな?


定刻、旅立っていきました!


すべて自分たちの力でここまでやった息子夫婦。
何の心配もなく、手もかからず、おまけにお金もかからず。
この子たちなら大丈夫と、安心する気持ちと寂しさと…

まずは目出度い出発です。