英国ボーディングスクール&ティーンエイジャー&お菓子教室

長女の英国ボーディングスクール留学準備に奔走中。自宅で開いている小さなお菓子教室、子供、愛犬のあれこれも綴ります。

やえのいない夜

2014-03-01 22:23:10 | ペット
今晩はやえのいない夜です。避妊手術をし、1泊病院にお泊りです。午前中、手術前の健康診断が終わると獣医さんに「ではこのままやえちゃんをお預かりして血液検査をします。結果は30分後に出るのでその時に説明します」と言われ、診察室で別れました。血液検査の結果が出ると、もう明日のお迎えまでは会えないと思っていたやえを、やえちゃん連れてきましたよ、と抱っこしてきてくれました。「健康状態は大丈夫ですから、今日、手術できますよ。」と言われ、今度こそ本当に別れてきました。首にはカラーをつけられ、前足には採決されたのかバンドエイドがついていました。優しそうだけど、知らない獣医さんに抱きかかえられ、やえは神妙でとても不安げな顔つきで診察室を出ていく私たちを見ていました。きっと不安で胸いっぱいだっただろうに、吠えも暴れもかみつきもせずにじっとしていたやえのなんと健気なこと!午後無事に手術が終わり、出血もさほど多くなく、麻酔からの覚醒も正常だったので、明日は何時に迎えに来てもらってもいいです、と言われ、ホッとしました。それでも午前中は用事があって行かれず、午後になってしまうのがやえには申し訳ない。夕飯の支度をしていてもベランダをうろちょろする気配がないのがなんともさびしい。そして、台所のすみに空のやえのお皿がおいてあるのもやえの不在を訴えている。洗い物をしながら「やえは今頃どんな様子かしら」とついつい思いをはせてしまう。今日の待合室でなぜかリラックスしておなかを見せてゴロンとしているやえを思い出したり、麻酔から覚めたときに何を考えただろうと思ってみたり、点滴につながれてケージに横たわっているやえを想像したり。我が家に来てからたった5カ月なのに、一晩いないだけでこんなに心にぽっかり穴があるような気分になってしまうなんて・・・やえのいたずらにイラッとするときもあるけれど、すっかり家族の一員になっているのだ、と身にしみてわかりました。