引っ越しが決まりました。とうとう、仮住まい生活にピリオドを打てます。
建物の引き渡しは11月末とは前々から言われていましたが、では引っ越しは何日に、とはなかなか決められなかったのですが、毎日のように工事の様子を見に行き、予定通りいけそうだと確信がもてて、今の家を借りている不動産屋、引っ越し業者、トランクルームの業者に荷物の搬入を指示できるようになりました。
ひときわ嬉しかったのは、長男の新しいベッドを買ってやって、家具屋で配送を頼んだ時に、1カ月にも満たない先の日時で元の家の住所を言えたこと。新しい家に新しい家具が入ってくるんだ~、と思ったら、ちょっと元気が出てきました。
家の中は工事が進み立体的に建ちあがるにつれ、図面で見て思い描いていたより、ずっと素敵な空間になってきています。「あれ?ここ、こんなに狭くなっちゃったんだ」と思ったところもありますが、今一番気に入っているのは階段を上がる途中の踊り場から見上げた2階からロフトへ抜ける吹き抜け。小さな小さなホールなのですが、開放感を感じる空間になってくれました。
夫婦の寝室、長男の部屋、女の子部屋とそれぞれ色の違うドアも個性的な雰囲気を作ってくれています。
あとは外観。思ってたよりシンプル(過ぎる)になってしまった感じがして、あとはエクステリア工事でどこまでテイストを加えられるか、です。
建物の引き渡しは11月末とは前々から言われていましたが、では引っ越しは何日に、とはなかなか決められなかったのですが、毎日のように工事の様子を見に行き、予定通りいけそうだと確信がもてて、今の家を借りている不動産屋、引っ越し業者、トランクルームの業者に荷物の搬入を指示できるようになりました。
ひときわ嬉しかったのは、長男の新しいベッドを買ってやって、家具屋で配送を頼んだ時に、1カ月にも満たない先の日時で元の家の住所を言えたこと。新しい家に新しい家具が入ってくるんだ~、と思ったら、ちょっと元気が出てきました。
家の中は工事が進み立体的に建ちあがるにつれ、図面で見て思い描いていたより、ずっと素敵な空間になってきています。「あれ?ここ、こんなに狭くなっちゃったんだ」と思ったところもありますが、今一番気に入っているのは階段を上がる途中の踊り場から見上げた2階からロフトへ抜ける吹き抜け。小さな小さなホールなのですが、開放感を感じる空間になってくれました。
夫婦の寝室、長男の部屋、女の子部屋とそれぞれ色の違うドアも個性的な雰囲気を作ってくれています。
あとは外観。思ってたよりシンプル(過ぎる)になってしまった感じがして、あとはエクステリア工事でどこまでテイストを加えられるか、です。