ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

11月19日・防鳥対策を開始!

2020-11-19 20:31:56 | 家庭菜園全般

2020年11月19日 農園で防鳥対策を開始しました!

ピカピカブラック

・芽キャベツ、ハクサイ、キャベツの畝です。

・菜園支柱を立てて防鳥糸「ピカピカブラック」を張りました。

・前日定植した「のらぼう菜」、「かき菜」の畝です。

・ここにも、菜園支柱を立てて防鳥糸「ピカピカブラック」を張りました。

キラキラテープ

・コマツナ、シュンギク、ミズナ、チンゲンサイの畝です。

・支柱を立てて防鳥テープ(キラキラテープ)を張りました。

 

・これからの時期は鳥害対策も最重要課題になるかと思います。

・毎年防鳥対策をしていない畑の野菜は主にヒヨドなどの猛攻撃を受けて短期間でボロボロになっています。

・防鳥対策を出来る所から(安価で)進めたいと思います!

 

<おまけ>

野菜汁

・クッキングストーブで野菜汁を作りました。

・全て収穫した野菜を使いました。

・サトイモ、ダイコン、ダイコン葉、ニンジンなどです。

・野菜を1口大に切って煮込んだだけです。

・味付けはインスタント味噌汁(しじみ)を混ぜました。

・それなりの味になったと思います。

 

農園の共有竹林から倒木の枝などを集めて薪にしています。


草木灰作りにも便利!

クッキングストーブ

ホンマ製作所 クッキングストーブ

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!