ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

11月23日・ウッドデッキの前にビニールを

2015-11-23 16:26:21 | DIY

2015年11月23日 ウッドデッキの前にビニールを張りました。

 

夏の間ウッドデッキの前にサンシェードを設置していました。

今年8月7日サンシェード設置しました。

 

日よけのシート(アーチ)かんたんタテス伸縮タイプ

その枠組みを使ってビニール(菜園用ポリシート)を張りました。

菜園用ポリシートはトンネル栽培用や雨よけ栽培のシートとして使います。

保温や雨よけが目的です。

 

今回の設置は、

ウッドデッキの場所を保温や雨よけをして使いたいと思います。

<使途>

・育苗で使用

・洗濯物の雨よけ

・作業スペース

・その他

 

<使用した部材>

・日よけのシート(アーチ)かんたんタテス伸縮タイプの枠組み

・菜園用ポリシート

・ハウスパッカー

・クロスバンド

・菜園支柱2100mm

・針金

 

内側からの様子

 

外側からの様子

 

<組立内容>

・基本の枠組みに補強とシートを張るため菜園支柱をクロスバンドで取り付けました。

・枠組み全体を針金でベランダに固定しました。

・シートを張りハウスパッカーで固定しました

ビニールハウス組立の応用なのでそれほど難しいことではありませんでした。

 

このスペースは、晴れた日暖かくなりそうです。

 

 


11月22日・実験栽培のサトイモ掘り出して確認

2015-11-22 18:10:28 | サトイモ

2015年11月22日 実験栽培のサトイモを掘り出して確認してみました。

 

<開始>

今年5月中旬実験的にサトイモ「ちば丸」を親芋を逆さ植えにして栽培を始めました。

さらに、6月2日に唐の芋を追加して植え付けました。

植え付けした場所は畑Cです。

条件的には半日蔭の環境です。

 

<6月2日時点の状況>

畑Cの畝に植え付けしました。

 

<本日の状況>

掘り出す前、サトイモの畝の様子

 

親芋を逆さ植えにして栽培した里芋「ちば丸」を掘り起こした様子

大きめの小芋が付いているようです!

 

南向きの横植えで栽培した「唐の芋」を掘り起こしたの様子

小芋が付いています、良いのではないでしょうか?

今日は、掘り起こした状態で作業を終了しました。

 

 

<本日の収穫>

聖護院ダイコン、ホウレンソウ、チンゲン菜、ミズナ、コマツナを収穫しました。

 

 

 

 


11月21日・ソラマメ定植完了できました!

2015-11-21 17:59:03 | マメ類

(育苗したソラマメの苗を農園に持って行きました。)

2015年11月21日 育苗していたソラマメを定植完了することが出来ました!

 

ソラマメの生育は順調に育って定植時期を迎えたように思えました。

根もポリポットの底からはみ出しています。

そこで、定植をする事にしました。

 

<定植作業>

 

全面施肥をして定植準備をしていた畑(D)を・・・

再度耕運しました。

 

畝立てしました。

今回は、少し丁寧に行いました。

 

マルチを施しました。

マルチに植穴を開けました。

2条の千鳥植にしてみました。(株間40cm)

 

ソラマメ苗を取り出して一か所2株にして定植しました。

定植数は1畝14箇所になります。

 

定植後、鳥害対策として「ピカピカブラック」を張りました。

定植を完了しました!

 

夕方作業が完了した時はすでに日が落ちて薄暗くなっていました。

<農園の駐車場から観た風景>

次回の作業はマルチの風対策と防寒対策と続きます。

 

 


11月20日・スナップエンドウ124粒播種

2015-11-21 04:47:55 | マメ類

2015年11月20日 スナップエンドウ「あまうまスナックエンドウ」124粒播種しました。

 

播種する前に種の数を数えてみました。

種袋に入っていた種は全部で124粒でした。

4粒をポリポット1個に播くと丁度31個のポリポットになります。

 

播種の準備をして種を播きました。

・種「あまうまスナックエンドウ」124粒

・3号(9cm)ポリポット31個

・培養土

 

播種完了、

菜園ハウスに置いて育苗を開始しました。

 

前回、播種し畑に定植した苗が育ち過ぎで不安もあります。

そこで、追加の播種をしました。

 

 


11月19日・シイタケ~でしょうね?

2015-11-19 18:23:15 | きのこ類

2015年11月19日 これはシイタケなんでしょうね?

 

今年(3月22日)初めてシイタケを栽培することになりました。

シイタケ栽培は、ほぼ成行きでスタートしました。

・この時、原木(ほだ木)とシイタケの種駒を貰いました!

 

本日は、共有の竹林に竹を切り出しに入りました。そこで、シイタケ栽培をしている所の様子を見てみようと思い立ちました。

なんと、目に入ってきたのは大きな傘です!

最近の雨量の多さで急成長したのでしょうか?

取りあえず、千切りとって収穫してみました。(食べられるのかな??)

計測してみると直径は約15センチありました。

 


 

<ブロッコリー>

畑Bで栽培中のブロッコリー成長の様子を見ました。

 

やっと小さな頂蕾花を確認出来ました!

これから期待したいです。


 

<スナップエンドウ>

先日定植したスナップエンドウの畝に防寒対策(1)をしました。

竹の枝を切り取って畝の北側に立てました。

霜対策になるようです。

苗が育ち過ぎているため冬季の寒さでダメにならないように充分な対策を考え施したいと思います。