タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

世界のワインアクセサリー(1000点以上)を扱っている専門商社 日本クリエィティブ㈱さん

2010-01-04 19:16:45 | 酒器
小売りはされていませんが扱っているお店を紹介してくれます。

なんでも専門の親切な人に訊くことが出来るルートを創っておくことが

成功の近道

情報は大事です

日本クリエィティブ㈱さん

清酒や焼酎を飲むときに使えるものもあります

流れで手にした 薩摩茶屋 村尾酒造合資会社

2010-01-04 16:02:17 | 買った焼酎
薩摩茶屋を購入したお店は限定銘柄も入荷したら店頭に並べられる店で

食料品などを主体に扱われている

年末は八幡の小瓶を売られていたそうです

こちらの店はタイミングさえあえば限定銘柄だけでも正規価格で購入できます

私はお店の人とお話しながら購入したいのでこういうお店は苦手です。


ある酒販店さんに行く途中にあるので久しぶりにお邪魔してみました。

私の前に店に入られた人が棚の前のテーブルに置かれていた薩摩茶屋の

小瓶を素早くとられたので流れで手に取っていました

最後の一本というのもありましたし(笑)

前に入られた人は限定銘柄狙いだったのでさっさとレジに

効率がいい?


こちらのお店に来る前に一店お邪魔したのですが開店と同時に

お店に入った人達は、限定銘柄を並べられる場所をチェックし

ないのがわかると即退店(笑)

私も開店と同時に入店し、限定銘柄の棚をチェック

少し違うのは、送り状を書き6本ほど発送

今年一番のお客さんになりました

今年一年、一番最初に購入した客とたびあるごとにお店の人に

言うことだろう(笑)











島内小売店限定販売 さつま島娘 長崎研醸さん

2010-01-04 15:11:27 | 買った焼酎
初購入にうろうろしてきました。

この銘柄も入手したかった銘柄

昨日「芋焼酎を極める」という焼酎本に紹介されているのみて

これも何時か購入したいと思っている銘柄と再認識したばかりでした。

本には秘かなレア銘柄とありますし島内限定なのでたまたまの巡り合い

はないと思っていました。

正月限定かもしれませんが店頭にありましたので購入。

う、うれしい(笑)