タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

女性向けの焼酎セレクション 四ッ谷酒造さんの 宇佐むぎ

2010-05-02 12:42:17 | 買った焼酎
神戸・元町の焼酎ダイニングさんにお邪魔した時に、女性情報誌の取材を

受けたとのことで「女性客が増える→女性が飲みやすい銘柄も置いておく必要が

→入門酒的に飲みやすい銘柄を送ろう」とシンプルな私の脳みそが考えた(笑)

花神は、飲みやすい芋焼酎

宇佐むぎは、飲みやすい麦焼酎

こういう系統の銘柄は揃えておかないといけません・・・かな




風の番人 すき酒造さんの限定銘柄 

2010-05-02 10:12:16 | 飲んだお酒
よくお邪魔するお店で「風の番人」があり購入

すき焼酎さんは好きな蔵元さん

買わないはずがありません(笑)

一升瓶税込み2,000円ですから飲み口が合えば「安くて美味しい銘柄」認定です











いつものように柚子屋さんに持ち込みお湯割で頂きました


大変いい感じで・・・といきたいのですが、中学時代の友人達と馬鹿っ話を

しながらの飲みですのでゆっくり味わえませんでした

次回ゆっくり味わいたいと思います








秀麗辛口 純米吟醸酒 貴仙寿吉兆 奈良豊澤酒造㈱さんの銘柄

2010-05-02 09:40:41 | 飲んだお酒
ライトな飲み口の銘柄が飲みたくなったので銘柄買いです。

清酒も在庫がたくさんあるので300mlものを購入

アルコール度数は15°以上あるので本当はライトではないのですが(笑)

貴仙寿の純米酒は安くていい感じの代表銘柄

ある飲食店チェーンがこちらの銘柄を採用しているのは有名な話ですね

食中酒に向く飲み口

いい感じです