酒器の品揃えの店なら 巷談舎さん 2010-05-30 19:20:01 | 酒器 酒器を扱われているお店の情報も気になります 中身の情報はある程度集めたので今度は入れ物です 酒器によって味わいが変わるのでいろいろな酒器と組み合わせていきたいな~ と想う今日この頃でございます 巷談舎さん
地酒純平を買える店 西岡酒造店さんが醸す銘柄 2010-05-30 18:29:37 | 日本酒 清酒を買える店 気になる銘柄はすぐ購入できるように情報収集しています 飲みたくなったら出来るだけ即日購入できるように(笑) 買える店
圧巻の品揃えと書いてあれば 陶彩さん 2010-05-30 11:05:15 | 酒器 東京・新橋にあるお店 お邪魔してみたい店ばかりです 東京人がうらやましい 寺社仏閣に興味がある人からは関西人がうらやましいとよく言われますが 世の中うまくいきませんね(笑) 陶彩さん
麹(こうじ)ではなく、糀(こうじ) それは見事な米の花 2010-05-30 05:23:46 | お酒関係その他 能登の鶴野酒造店さんの谷泉が飲みたくなり調べていたらタイトルの気になるお言葉 広報のと第58号の表紙にある言葉 いいんでないかいと内容を読むと印刷したくなったけど(笑) UPしたほうが紙の節約に 資源は大切にしないと 広報のと