昨日と本日の午前中は東京の美術館巡り他でした
歩くペースの相当違う人と同行すると倍以上疲れます
また、ある事情でお酒もコップ一杯程度しか飲めないので美味しい料理を
いただいていても何か味気ない(涙
酒器の情報を入手したかったのでうつわ屋さんやセレクトショップは少し
覘きました
その時、気になったのは萩ガラス工房さん
いい感じですので記録ということで
販売店も紹介されています
私の見かけたのはサントリー美術館が入っている同じビルのセレクトショップ
サントリー美術館は今「鍋島」を展示されているので1時間以上かけて堪能して
きました
清酒「鍋島」をすぐ連想するところがアル酎まっしぐらかな(笑)
萩ガラス工房さん
歩くペースの相当違う人と同行すると倍以上疲れます
また、ある事情でお酒もコップ一杯程度しか飲めないので美味しい料理を
いただいていても何か味気ない(涙
酒器の情報を入手したかったのでうつわ屋さんやセレクトショップは少し
覘きました
その時、気になったのは萩ガラス工房さん
いい感じですので記録ということで
販売店も紹介されています
私の見かけたのはサントリー美術館が入っている同じビルのセレクトショップ
サントリー美術館は今「鍋島」を展示されているので1時間以上かけて堪能して
きました
清酒「鍋島」をすぐ連想するところがアル酎まっしぐらかな(笑)
萩ガラス工房さん