タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

播磨の地酒 こだわり酒蔵めぐり

2010-10-11 19:03:08 | お酒関係の本
又新刊を見かけたので買ってしまった




親の住んでいる近くに蔵元さんがあるとは知らなかった

まだまだ勉強不足です

直販のみで酒販店さんに卸していないらしく見かけないはずです



編集・発行 神戸新聞総合出版センター

2010年10月20日 第一刷発行

定価 本体1,500円+税

李白 純米酒 島根県松江市の李白酒造さんの醸す銘柄

2010-10-11 16:36:26 | 酒販店(酒店)さん巡り 関西




この銘柄は「昔ながらの味わい」とお店の方が表現されていましたが

これぞ燗酒用というような飲み口

いい感じです

温度変化による味わいの違いを楽しみながらちびちびやりたい銘柄と

表現しておこう

蔵元さんの奨める呑み方とは少し違いますが

どんな飲み方でも自由だ~(笑)


世界長佐藤商店さんで 松の司 2008山廃仕込 純米吟醸 心酔 と 旭鳳 純米吟醸

2010-10-11 06:28:40 | 飲んだお酒
いつもはビールからスタートし、焼酎、清酒の流れなのですが

今回は清酒から





この心酔は初めての味見です

こころまで酔いしれたかは ひ・み・つ





さて2銘柄目はどうしょうかとお品書きを見て「次は十四代をいこうか」とオーダーすると

「吟醸ですよ」と

私が純米酒党とご存知なのでオーダーが通りませんでした(笑)

広島の旭凰をオーダー









親の家に帰る用事が出来たので酔う訳にいかず2銘柄で終了



焼酎も気になったのですが・・・