又新刊を見かけたので買ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/e4bc0e4534bdc2c0163f3701e92cb2eb.jpg)
親の住んでいる近くに蔵元さんがあるとは知らなかった
まだまだ勉強不足です
直販のみで酒販店さんに卸していないらしく見かけないはずです
編集・発行 神戸新聞総合出版センター
2010年10月20日 第一刷発行
定価 本体1,500円+税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/e4bc0e4534bdc2c0163f3701e92cb2eb.jpg)
親の住んでいる近くに蔵元さんがあるとは知らなかった
まだまだ勉強不足です
直販のみで酒販店さんに卸していないらしく見かけないはずです
編集・発行 神戸新聞総合出版センター
2010年10月20日 第一刷発行
定価 本体1,500円+税
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/3205c7e264a4511e7513067f5f8c94c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/88a8848c3dab815de0da78c8940b63da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/9f1c54ab47edc42d623577c72eb58fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/87b4ada1edbc74926cab963185881f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/c6317ea3e15468ea4086e6dd9ea8a5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/73968f4c956d625de1b70c35274b8017.jpg)
仕上げに大山のひやおろしを
この銘柄もいい感じです
いい感じの銘柄ばかりで満足、満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/131552a7a85bd108e38418ccc206f6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/aae007a034b11f47ba38145f325632db.jpg)
梅乃宿さんが新しい試みとして出された銘柄ということで試飲
いい感じなので即購入決定
昨日は中学時代の友人との呑みでしたが、あっという間にこの銘柄は空っぽ
危ない清酒と記録しておこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/82bd86c9afc63b9235b4278ae914d1be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/cd5d3bb87e366ededd9c206910675421.jpg)
この銘柄は「昔ながらの味わい」とお店の方が表現されていましたが
これぞ燗酒用というような飲み口
いい感じです
温度変化による味わいの違いを楽しみながらちびちびやりたい銘柄と
表現しておこう
蔵元さんの奨める呑み方とは少し違いますが
どんな飲み方でも自由だ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/72c5db2f139856f00d14828923a394ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/5a888e25529a7c11e4eadc9652129908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/9e13302f3dcb9882096073186e9ebdeb.jpg)
この銘柄もいい感じです
早期に皆さんの胃袋行きになるそうで見かけたら呑まれるほうがいいですよ
とのセールストークで購入
柚子屋さんにも一升瓶があった
しまった(笑)
前日に味見して購入する銘柄を決めていました
4銘柄購入予定でしたがチョット贅沢なので節約して3銘柄に
画像の3銘柄を持ち込み
この持ち込みは勝手に味見用(笑)
当然、若大将にも味見はしてもらいました
4銘柄購入予定でしたがチョット贅沢なので節約して3銘柄に
画像の3銘柄を持ち込み
この持ち込みは勝手に味見用(笑)
当然、若大将にも味見はしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/0d658c619e9172441c5cad8ea3efa9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/d65d4f9c856a91559bb7998894fbeb53.jpg)
試飲して声を出したのは久しぶりです
ワォ~、旨い、いい感じ、あれ・・・さてどれでしょう
「旨い!!」でした
購入しじっくり味わいたいと思います
旨口と書いてあるので読んだだけ(笑)
でもこの銘柄
私的には ホームランコースのド・ストライク!!
いつもはビールからスタートし、焼酎、清酒の流れなのですが
今回は清酒から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/b53e81d764cfe9be8d91c12eed4a68f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/38c24317c57f9a79d41877dc04017800.jpg)
この心酔は初めての味見です
こころまで酔いしれたかは ひ・み・つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/3879121a659e7317b58d64a33b2e31db.jpg)
さて2銘柄目はどうしょうかとお品書きを見て「次は十四代をいこうか」とオーダーすると
「吟醸ですよ」と
私が純米酒党とご存知なのでオーダーが通りませんでした(笑)
広島の旭凰をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/b51298a41d6ec41bc8f3cc1fb775d73c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/34faca83cd8dca5b6856ac371ceb34f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/ecde11c6974793743ec294146f1c65bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/c50c7c78b2a149fe58624750f5a5c773.jpg)
親の家に帰る用事が出来たので酔う訳にいかず2銘柄で終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/b0a169dd7ec886b0422c2813d2c08d62.jpg)
焼酎も気になったのですが・・・
今回は清酒から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/b53e81d764cfe9be8d91c12eed4a68f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/38c24317c57f9a79d41877dc04017800.jpg)
この心酔は初めての味見です
こころまで酔いしれたかは ひ・み・つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/3879121a659e7317b58d64a33b2e31db.jpg)
さて2銘柄目はどうしょうかとお品書きを見て「次は十四代をいこうか」とオーダーすると
「吟醸ですよ」と
私が純米酒党とご存知なのでオーダーが通りませんでした(笑)
広島の旭凰をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/b51298a41d6ec41bc8f3cc1fb775d73c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/34faca83cd8dca5b6856ac371ceb34f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/ecde11c6974793743ec294146f1c65bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/c50c7c78b2a149fe58624750f5a5c773.jpg)
親の家に帰る用事が出来たので酔う訳にいかず2銘柄で終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/b0a169dd7ec886b0422c2813d2c08d62.jpg)
焼酎も気になったのですが・・・
先日昼前から梅田で2銘柄試飲
六甲道で5銘柄試飲
世界長佐藤商店さんで2銘柄をいただき
9銘柄を味見することができ少し勉強になりました(笑)
六甲道で5銘柄試飲
世界長佐藤商店さんで2銘柄をいただき
9銘柄を味見することができ少し勉強になりました(笑)