タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

山和 純米吟醸 美和錦50  宮城の山和酒造店さんの醸す銘柄

2010-11-19 22:46:24 | 飲んだお酒
昨日お酒の本で興味が湧いた銘柄があったのでオーダーしようとしたら

ご店主曰く「この銘柄は超甘口で一杯目には向きません。もう少しあっさり系から」と

「私は、何を呑んでも味がわからないので・・・」

ここまで前回と同じような会話

今回は「そんなことはないでしょう」と大将の突っ込みが」ありました(笑)


素直に大将が薦めてくれた「山和」を100ml






その前にアンカービールを



この銘柄は濃い呑み口で山和の味わいに強い影響があったなと思う

大将はビールから清酒へのオーダーの流れについては指摘されなかった

次にお邪魔した時に突っ込んでみよう(笑)


アテ2品、ビール、清酒2銘柄、大量の水、自慢話聴いてもらい料 込みで2900円也










ワンパターン 利き酒屋さんで 一人呑み 

2010-11-19 21:57:37 | お酒関係その他
今日は久しぶりの一人飲み

本町で靴を(リーガルが2割引きのお店)購入するのと東急ハンズで桶谷石鹸を購入するという

大事なミッションがあったので心斎橋あたりで飲むことに

いろいろお店は思いついたのですが結局唎き酒屋さんに落ち着く

最近財布の中身が軽めなので安くて満足できる店と条件をつけました

明日も別の趣味で益々軽くなるのもありますし・・・


清酒は100mlの純米酒で300円からありますし、

人気銘柄の「而今」「十四代」なども押さえられ、

あまり知られていないこれから来るかも的な銘柄もあり選択肢の幅がありいい感じ




十四代の価格ベースこれくらいかな~

私は貧乏なのではなから400円以下の銘柄狙いです(笑)