昼の食事会(人丸花壇さん)でアルコール(ビールは一口飲んだけど)
を飲めなかったので 千日前の唎き酒家へ
あまり飲まない 十四代と 山間を味見
たまには味見が必要かなということで
味見したのは 十四代 龍の落とし子 純米吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/56686cb19b1d01b67daa80750bd8201c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/eb91ec3076c5de811104e84e9cba76d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/c5197d5178576859a6f609a30308eb9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/235ccbf1adc075ee481e741c651b2577.jpg)
次は 山間 5号中採り無濾過原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/0c78c62aeb1bb9c3de4c199dd0ff4137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/ec74e4eb00ac2647a6ebaf899f481d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/34973b1f4fdcdba191414542c3dbb1fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/f9b2b571a2debd0360cb3631ac1f7120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/2c8056bc7c89c1669349d066d4f6c9ee.jpg)
次はお気に入りの所酒造さんちの 房島屋 純米吟醸 無ろ過生酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/e3d159bc9df87d481f4672192cff44b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/61da9c28694b6e9e0b1e93fd6f1f0ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/caecabfcd69207d1c3a980dd9350006a.jpg)
席が空いているか確認してから店に向かう
繁盛店ですから入店時最後の1席
地ビール、清酒、焼酎、ワインといい品揃えなのでお酒好きな得意先の
接待にも使えるお店
紹介すると喜ばれるお店ってありますよね
領収書で飲むお店ばかりでなく、自腹で飲めるお店情報も大事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/44c599b7a2db9e81f31646985e675d08.jpg)
を飲めなかったので 千日前の唎き酒家へ
あまり飲まない 十四代と 山間を味見
たまには味見が必要かなということで
味見したのは 十四代 龍の落とし子 純米吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/56686cb19b1d01b67daa80750bd8201c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/eb91ec3076c5de811104e84e9cba76d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/c5197d5178576859a6f609a30308eb9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/235ccbf1adc075ee481e741c651b2577.jpg)
次は 山間 5号中採り無濾過原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/0c78c62aeb1bb9c3de4c199dd0ff4137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/ec74e4eb00ac2647a6ebaf899f481d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/34973b1f4fdcdba191414542c3dbb1fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/f9b2b571a2debd0360cb3631ac1f7120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/2c8056bc7c89c1669349d066d4f6c9ee.jpg)
次はお気に入りの所酒造さんちの 房島屋 純米吟醸 無ろ過生酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/e3d159bc9df87d481f4672192cff44b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/61da9c28694b6e9e0b1e93fd6f1f0ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/caecabfcd69207d1c3a980dd9350006a.jpg)
席が空いているか確認してから店に向かう
繁盛店ですから入店時最後の1席
地ビール、清酒、焼酎、ワインといい品揃えなのでお酒好きな得意先の
接待にも使えるお店
紹介すると喜ばれるお店ってありますよね
領収書で飲むお店ばかりでなく、自腹で飲めるお店情報も大事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/44c599b7a2db9e81f31646985e675d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/22ed809b0affc1a0678d136cc36c06ce.jpg)