六甲道で別の趣味の用事を済まし、こあみなか本店さんで料飲店さんの紹介をしてもらい
御影新生堂さんで焼酎と清酒を眺め、御影一貫楼で大学時代の思い出の味「ちゃんぽん」を食し・・・
と思ったらかばんの中が水浸し
やってしまいました
御影新生堂さんに入店する前にペットボトルをかばんの中に仕舞ったのですが、
キャップがしっかり締まっていなかったようです
こんなことは初めての経験
デジカメも濡れて大丈夫かなと思ったのですが、とりあえず作動する
こんなことがあったので行動変更
新規店に行くのをやめ島田商店さんの有料試飲にお邪魔することに
ところが、5銘柄チョイスし撮影しようと思ったらデジカメが作動しない
ガァ~ン
折角いい感じの画像がUP出来ると思ったのに(笑)
一応携帯で撮影したので後日UPするかもしれません
飲んだのは最初に選んだ5銘柄と追加で選んでもらった1銘柄 竹林 純米 ふかまり
お酒を楽しむだけならこの店だけで充分ですね
6銘柄とチーズで会計1,470円
幻は一升瓶9,000円の銘柄ですから40cc飲んだとして200円
試飲料が@210円なのでほぼチャラ
他の銘柄も純米吟醸系でそこそこの値段の銘柄ですから試飲としては大変安い
またお邪魔してしまいそうですね
御影新生堂さんで焼酎と清酒を眺め、御影一貫楼で大学時代の思い出の味「ちゃんぽん」を食し・・・
と思ったらかばんの中が水浸し
やってしまいました
御影新生堂さんに入店する前にペットボトルをかばんの中に仕舞ったのですが、
キャップがしっかり締まっていなかったようです
こんなことは初めての経験
デジカメも濡れて大丈夫かなと思ったのですが、とりあえず作動する
こんなことがあったので行動変更
新規店に行くのをやめ島田商店さんの有料試飲にお邪魔することに
ところが、5銘柄チョイスし撮影しようと思ったらデジカメが作動しない
ガァ~ン
折角いい感じの画像がUP出来ると思ったのに(笑)
一応携帯で撮影したので後日UPするかもしれません
飲んだのは最初に選んだ5銘柄と追加で選んでもらった1銘柄 竹林 純米 ふかまり
お酒を楽しむだけならこの店だけで充分ですね
6銘柄とチーズで会計1,470円
幻は一升瓶9,000円の銘柄ですから40cc飲んだとして200円
試飲料が@210円なのでほぼチャラ
他の銘柄も純米吟醸系でそこそこの値段の銘柄ですから試飲としては大変安い
またお邪魔してしまいそうですね