
久しぶりに一品(付き出し)撮影
料理は撮影しないようにしているのは考えがあってのこと
お店によっては料理の撮影は快く思っていない場合があるのです
不景気のこの時期お客にはっきり言いにくい場合がありますから
客の側も心遣いが必要かもしれません
人のことをいえる立場になさそうな私の戯言です(笑)
またチョイ呑みに酒処佗助さんへ
顔馴染も増え渋く一人呑みが出来なくなりつつありますが
この日は2銘柄でほろ酔い
1銘柄目は、仙禽 山廃愛山80




2銘柄目は遊穂19BY山おろし純米



おでん盛り合わせをオーダーしてチョイ呑みには充分過ぎる量
追加オーダーなしで会計2,200円也

買わなければいいのに買ってしまう
ほとんど病気のようですが全ての本を買う訳ではないのです
最近ある有名酒販店さんが出された清酒本で紹介されている銘柄は
1銘柄を除き全て味見していたから買いません(笑)
それに味見していない銘柄も味見しようとチェック済みの銘柄ですからね



先日清酒を飲んでいる時にひとり歩き古酒を見かけたので気になっておりました
古澤酒造さんのひとり歩きはお気に入りの銘柄ですから
味見しない訳にはいきません
うまいで~焼酎やめられまへんな~です(笑)