気になる料飲店さんを検索していると日の出屋酒店さんの情報が
最近気になった銘柄の酔心別取りを扱われていて
「お仲間の酒販店さんの紹介で取扱いを始めた」とブログに書かれていたので
お仲間の酒販店さんはどこ?となりお邪魔してきました(笑)
店頭売りがメインの商いをされているそうで
足を運んでもらえる品揃えを工夫しているとのことでした
私の場合も知らない銘柄があったのもわざわざ足を運ぶ理由の一つ
となりましたから
いろいろお話出来 いいお店ということでブログUP
店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/53ebecfe77f5ae6d3a121a7fc9ed1c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/9ca74a8b579b7b7dff755c2b1e3961f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/59219eb901ea4e9b01ec7ab218c4dd45.jpg)
呉春がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/7d5700f9e6e57af79652d00c0c265c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/8398c6c3be8389be60968cebcc873599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/d1b9c6c4b9529c47638ff51cdc0ecde8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/428a8089b34cad1c90888b665b81332e.jpg)
![](http://blog<img src=)
![]()
地酒を扱われているところがポイント高し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/f981a4f9f5a8c04c723f11ea742c8bc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/4820cd2f1ff0d113c179c825eff0fd55.jpg)
銀海酒造さんは知りませんでした
月天は気になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/09e2128c2f5d083181ad7bb2eba79036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/15b33f846cb04b1bf8db6d8d7cb83c3d.jpg)
滋賀の地酒 金亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/af56948f359084449ddc91e9731d7913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/1a6889af130d83fe85ceab9b386053ef.jpg)
兵庫の地酒 雪彦山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/f7bcbbf1af7da8d26dff1b99ba740640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/3e63e2790ba84dd3f9dfa452b03f6784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/d8ac67471ae795e52b39846a1f19e4a3.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ce/7d3224f0d69ce7e98b33c5024c5f4fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/cfdb5631396a9aee0f72de5230767610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/2ddd5b7339f4073a3aa4a62f36a8804b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/95445926b4e11aa933410fbb1e0a54ee.jpg)
知らない銘柄があると嬉しくなってしまうのは
いつものことです
これは押さえておきたいという銘柄を扱われていると
心の中の評価は高くなります
最近気になった銘柄の酔心別取りを扱われていて
「お仲間の酒販店さんの紹介で取扱いを始めた」とブログに書かれていたので
お仲間の酒販店さんはどこ?となりお邪魔してきました(笑)
店頭売りがメインの商いをされているそうで
足を運んでもらえる品揃えを工夫しているとのことでした
私の場合も知らない銘柄があったのもわざわざ足を運ぶ理由の一つ
となりましたから
いろいろお話出来 いいお店ということでブログUP
店内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/53ebecfe77f5ae6d3a121a7fc9ed1c2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/9ca74a8b579b7b7dff755c2b1e3961f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/59219eb901ea4e9b01ec7ab218c4dd45.jpg)
呉春がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/7d5700f9e6e57af79652d00c0c265c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/8398c6c3be8389be60968cebcc873599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/d1b9c6c4b9529c47638ff51cdc0ecde8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/428a8089b34cad1c90888b665b81332e.jpg)
地酒を扱われているところがポイント高し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/f981a4f9f5a8c04c723f11ea742c8bc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/4820cd2f1ff0d113c179c825eff0fd55.jpg)
銀海酒造さんは知りませんでした
月天は気になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/09e2128c2f5d083181ad7bb2eba79036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/15b33f846cb04b1bf8db6d8d7cb83c3d.jpg)
滋賀の地酒 金亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/af56948f359084449ddc91e9731d7913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/1a6889af130d83fe85ceab9b386053ef.jpg)
兵庫の地酒 雪彦山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/f7bcbbf1af7da8d26dff1b99ba740640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/3e63e2790ba84dd3f9dfa452b03f6784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/d8ac67471ae795e52b39846a1f19e4a3.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ce/7d3224f0d69ce7e98b33c5024c5f4fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/cfdb5631396a9aee0f72de5230767610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/2ddd5b7339f4073a3aa4a62f36a8804b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/95445926b4e11aa933410fbb1e0a54ee.jpg)
知らない銘柄があると嬉しくなってしまうのは
いつものことです
これは押さえておきたいという銘柄を扱われていると
心の中の評価は高くなります