祝日月曜日の昼呑みうさぎさん2連チャンです(´▽`)ノ
UPするのを一週間以上放置していました(;^_^A
すべての呑み歩きを投稿している訳でもないんですが(笑)

突き出し

お母さんオリジナル
柿のしそ漬け
これは美味しいです

豆腐もろみ漬け


ポテサラ

辻本店さんの菩提酛純米9NANE ひやおろし

金の井酒造さんの醸す
綿屋 特別純米ひやおろし 川口納豆 美山錦 原酒
造りの大敵である納豆菌を連想させる銘柄名でインパクト有


中島屋酒造場さんの醸す
家伝造り 生もと純米 カネナカ
燗付けをお願いする
この銘柄は家飲みでほっこりしたいですね

旭日酒造さんの醸す
十字旭日 純米吟醸原酒 改良雄町 木槽しぼり
この銘柄も勘付けをお願いする

都美人酒造さんの都美人 山廃純米 五百万石
杜氏は山内邦弘氏
能登杜氏と書かれていますがどの杜氏組合さんに所属されているか
気にすることとしよう
前回売り切れで呑めなかった天青 どぶろく
熊澤酒造さんの濁酒ですね

次は新政 No.6 R-type
厳選酒販店さん向けなので入手困難酒で
プレ値販売もされているありがたいお酒ですよと
横で呑んでいた常連さん談(´▽`)ノ
ありがたいか呑んでみないとわかりません
でもすでにホロ酔いでありがたいかどうかわかりません(^0^;)

定番奥播磨はハイペース完飲
隣の常連さんの目が点になったかも
水ではありませんよ呑みという(^_-)

大倉本家さんの大倉 特別純米 中取り無濾過生原酒
原料米は香川県産オオセト100%
精米歩合60% 酵母 協会701号

一応1合までを1日の限界摂取量としているのです
画像を見てもらえばわかるように
9銘柄
うさぎさんは90ccでの提供なので
90cc×9=810cc
少し飲み過ぎたようです
色々な銘柄があるとついオーダーしてしまいます
次回は1合までにするとしょう
無理かな(≧∇≦)b