先週の金曜日にお邪魔したので
週回遅れにならないようにUP(;^_^A
何時ものように銘柄チェック



黒板には銘柄しか書いていないので純米?純米吟醸?となる
ということで保冷庫の中を好きなように見てくだいと言われているので
今回初めてチェック
俵雪が気になり1銘柄目に
山形県鶴岡市にある羽根田酒造の醸す
羽前白梅 しぼりたて俵雪 純米吟醸 上澄み 生原酒
酒米 山田錦 山形100号(出羽きらり)





最初からいい感じすぎです(*^^*)
2銘柄目は佐賀・久留米の旭菊酒造さんの醸す
旭菊 特別純米





3銘柄目は 長珍 純米若水六〇 ささにごり生




長珍も定番で安心して口に含むことが出来ます
4銘柄目をどうしようかなと思っていたら常連さんが燗付けを頼まれたので
私も連れ燗(´▽`)ノ
燗といえば
これだー!!と叫びたくなる
日置桜強力を
純米吟醸 伝承強力 Ver.杉山米 六號酵母

連れ燗中(ゝω・)






詰口と限定数量が気になる

日置桜の燗はよか~♡
ここで打ち止めしようと思ったのですが
未飲の 奥能登の白菊 活性にごり酒を保冷庫の中で見つけてしまった(^^;)
オーダーしてしまった( ^o^)






活性にごりもいいですね
ということで今回は5銘柄
5銘柄ぐらい飲むと満足できるようです
150mlの店も5銘柄
90mlの店も5銘柄
60mlの店も5銘柄
もしかして5銘柄ぐらい撮影したいだけ?
自分のことですが(≧∇≦)b
アテは3品で満足


ラーメン@300円

うさぎさんは気軽に口に合う銘柄が楽しめるので
最近お邪魔する回数が増えていますね
週回遅れにならないようにUP(;^_^A
何時ものように銘柄チェック



黒板には銘柄しか書いていないので純米?純米吟醸?となる
ということで保冷庫の中を好きなように見てくだいと言われているので
今回初めてチェック
俵雪が気になり1銘柄目に
山形県鶴岡市にある羽根田酒造の醸す
羽前白梅 しぼりたて俵雪 純米吟醸 上澄み 生原酒
酒米 山田錦 山形100号(出羽きらり)





最初からいい感じすぎです(*^^*)
2銘柄目は佐賀・久留米の旭菊酒造さんの醸す
旭菊 特別純米





3銘柄目は 長珍 純米若水六〇 ささにごり生




長珍も定番で安心して口に含むことが出来ます
4銘柄目をどうしようかなと思っていたら常連さんが燗付けを頼まれたので
私も連れ燗(´▽`)ノ
燗といえば
これだー!!と叫びたくなる
日置桜強力を
純米吟醸 伝承強力 Ver.杉山米 六號酵母

連れ燗中(ゝω・)






詰口と限定数量が気になる

日置桜の燗はよか~♡
ここで打ち止めしようと思ったのですが
未飲の 奥能登の白菊 活性にごり酒を保冷庫の中で見つけてしまった(^^;)
オーダーしてしまった( ^o^)






活性にごりもいいですね
ということで今回は5銘柄
5銘柄ぐらい飲むと満足できるようです
150mlの店も5銘柄
90mlの店も5銘柄
60mlの店も5銘柄
もしかして5銘柄ぐらい撮影したいだけ?
自分のことですが(≧∇≦)b
アテは3品で満足


ラーメン@300円

うさぎさんは気軽に口に合う銘柄が楽しめるので
最近お邪魔する回数が増えていますね