神戸で代理購入の予定でしたが
店内未撮影だった酒販店さんがあるのでお邪魔してきました
代理購入して撮影の許可を得る
いつもの放置プレーですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/859c6649a9cc9f73a2e892f67a940514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/bc83a82ce847dd6cbd2e17a351ff04ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/8ba54e79f6757ed3551db3a7e5ec2826.jpg)
酒販店さんでくちこを売っているのは
こちらの酒販店さんで初めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/1449aab9c01ee5593e9fd537a4bc906f.jpg)
唐墨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/e80bef3894c71493ab7d0a2b0c0965d4.jpg)
気になる銘柄を撮影(表示価格は税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/d233d6cdb6cbf61ccc2093bfffd8735b.jpg)
梵 真打吉平 純米大吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/13781649ba6a229d9a13c2e6e71814b4.jpg)
梵 純米大吟醸 中取り 団 磨き2割
義侠 綿屋も12,000円(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/b6738ca6b0abd6aa0c899b1d5ea9d06c.jpg)
山名酒造さんの奥丹波 純米吟醸 木札
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/65bd9a7f1a48c9d116b5c597b6381e7f.jpg)
赤武
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/2f82f901e613a1ffc646282b21c5c252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/0bf271ba3c61bc2628c5cac26cf1ab45.jpg)
梵 梵 梵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/58989295ae0a1607693896e45159fc09.jpg)
菊鷹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/9fdbaa96043c3dd2b4b8d9ba4103da09.jpg)
悦凱陣 花泉 生もとのどぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/4ddd80cb1e13084c85d8dfe42fe08ad0.jpg)
宗玄 隆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/b78914bce704dac5738cf3eb24d557c9.jpg)
亀齢萬年 芳水高柿木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/5ac5e2fc5b50dcd7f0f05ddf19eb85b2.jpg)
洋酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/7136341c08c651243980860153e0dfd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/528f2ae5f2ee69aa4f824a6e6fe779e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/bb24e87b019addf9a332cb0a5dd916ce.jpg)
紹興酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/c77292de1e19c445dd44a03128ae2d8a.jpg)
櫛羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/eef952e8ba51ff0ab06e6561763f4e03.jpg)
義侠 1合10,000円のお酒は飲んだことがありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/79f4689c601690d136a80e2ccd2f3f32.jpg)
梵 日本の翼 寒椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/2ba9d6f23608e8c9730e48932716213a.jpg)
梵 超吟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/e3e14849dd0187ed6c60dffe6c6cc899.jpg)
雪中梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/3fd573df9da91b379b6e44d2d77bbb8c.jpg)
洋酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/0853b2c0aca9e6f88cafe0002924404a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/a70a9bc5ccc8d377866b0a433531f3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/ef18435f694d8f212134468a5e3a8605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/0454726c2ab03a1147c9b0c65dc969d4.jpg)
常温熟成義侠精米50%が特に気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/ae02175a83d8799ddfded5c649ea8bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/680f3299da75013eaaa55a31c458653b.jpg)
レジカウンター周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/87966dfdb4fd287cc1e7afc9e9692213.jpg)
焼酎の取扱いでも有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/24c22de424b8e7720b2210020f6a5b7e.jpg)
萬膳も店頭に並ぶようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/02b43543825e655a46e76d0d237a5849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/63011154201976a6a34e992bec7d878e.jpg)
やっと外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/1b2ed8588c9de3817c56ba477d75e5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/e4d163b57f8d41e9eb7ae302f02b3137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/b81f5da0b6aa058f78358dc6322174b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/7dadaef06cfd777c3e2741dded9ed11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/5d0ff57769855856a1091d6c1d02651e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/b43285a86b80b773f4edff3859b4018f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/bd42012570a7f919e87bf1bd43eb8b45.jpg)
営業時間と休業日を
何時までかわからないようですが
10時閉店と日曜日休日に変更されています
年中無休夜中2時までの営業で
料飲店さんの為に頑張ってきたのですが
お店で体調不良の人が出て勤務体制変更が必要となった
と言われていました
以下2014年3月訪問記
WORLDさんにお邪魔してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/aa5e9c9d09b52771d337c097343cbd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/a4aa291a78259a685d019f53d4a09358.jpg)
阪急塚口駅から歩いて5~6分ぐらいでしょうか
いつも焼酎(耶馬美人)を購入していましたが清酒を購入しにお邪魔するのは初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/5d4f126e9aa4448b716a1f8288d572e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/7bae726d24048d5a3c27d71d6ceaddec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/374ab31b3efd71535675c5e91624a8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/7feb642b361a8fc996ce574a5e33018e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/01f697c180e8d928d3e97e7cbd4faa8e.jpg)
今回は義狭の熟成ものを購入しようとお邪魔する途中に
ネットで確認すると加藤吉平商店さんの限定品が紹介されていたので
期待が膨らむ
梵梵梵・・・義狭義狭義狭と品揃えがすごい
梵と義狭の高級酒がずらりんこ
目の毒だ
正面向かって右側にも入り口がありますが
閉められています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/84e7849e3d02e1424025e24cd3e2cee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/836b380d600b2c5b371bf06274272f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/6511eae79595a61a8c83efa61d61259f.jpg)
こちらのお店は焼酎 清酒 ワイン 洋酒と厳選されたすばらしい品揃えと思われます
ワイン 洋酒は門外漢で何が何だかわかりませんから
年中無休深夜2時まで営業の料飲店さんの心強い味方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/fd5d2c0c972d330e71a1f3d4b9bb5acb.jpg)
閉店後仕入れが出来ますからね
店内撮影しようかと思ったんですが人気店なので次から次へとお客さんが
外観撮影のみとなりました
阪急沿線で駅近に いかりスーパーがあるエリアなので
高級酒を置いていても売れるんだろうなと納得した
4合瓶2,500円が限界のタンタンさんであった
こちらも酒販店さんもいいです
酒販店さんを紹介する時に必ず名前をあげるので
どういうことかわかりますかヽ(´▽`*)ゝまちがいなぃ~!
店内未撮影だった酒販店さんがあるのでお邪魔してきました
代理購入して撮影の許可を得る
いつもの放置プレーですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/859c6649a9cc9f73a2e892f67a940514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/bc83a82ce847dd6cbd2e17a351ff04ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/8ba54e79f6757ed3551db3a7e5ec2826.jpg)
酒販店さんでくちこを売っているのは
こちらの酒販店さんで初めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/1449aab9c01ee5593e9fd537a4bc906f.jpg)
唐墨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/e80bef3894c71493ab7d0a2b0c0965d4.jpg)
気になる銘柄を撮影(表示価格は税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/d233d6cdb6cbf61ccc2093bfffd8735b.jpg)
梵 真打吉平 純米大吟醸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/13781649ba6a229d9a13c2e6e71814b4.jpg)
梵 純米大吟醸 中取り 団 磨き2割
義侠 綿屋も12,000円(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/b6738ca6b0abd6aa0c899b1d5ea9d06c.jpg)
山名酒造さんの奥丹波 純米吟醸 木札
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/65bd9a7f1a48c9d116b5c597b6381e7f.jpg)
赤武
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/2f82f901e613a1ffc646282b21c5c252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/0bf271ba3c61bc2628c5cac26cf1ab45.jpg)
梵 梵 梵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/58989295ae0a1607693896e45159fc09.jpg)
菊鷹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/9fdbaa96043c3dd2b4b8d9ba4103da09.jpg)
悦凱陣 花泉 生もとのどぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/4ddd80cb1e13084c85d8dfe42fe08ad0.jpg)
宗玄 隆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/b78914bce704dac5738cf3eb24d557c9.jpg)
亀齢萬年 芳水高柿木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/5ac5e2fc5b50dcd7f0f05ddf19eb85b2.jpg)
洋酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/7136341c08c651243980860153e0dfd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/528f2ae5f2ee69aa4f824a6e6fe779e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/bb24e87b019addf9a332cb0a5dd916ce.jpg)
紹興酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/c77292de1e19c445dd44a03128ae2d8a.jpg)
櫛羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/eef952e8ba51ff0ab06e6561763f4e03.jpg)
義侠 1合10,000円のお酒は飲んだことがありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/79f4689c601690d136a80e2ccd2f3f32.jpg)
梵 日本の翼 寒椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/2ba9d6f23608e8c9730e48932716213a.jpg)
梵 超吟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/e3e14849dd0187ed6c60dffe6c6cc899.jpg)
雪中梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/3fd573df9da91b379b6e44d2d77bbb8c.jpg)
洋酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/0853b2c0aca9e6f88cafe0002924404a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/a70a9bc5ccc8d377866b0a433531f3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/ef18435f694d8f212134468a5e3a8605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/0454726c2ab03a1147c9b0c65dc969d4.jpg)
常温熟成義侠精米50%が特に気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/ae02175a83d8799ddfded5c649ea8bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/680f3299da75013eaaa55a31c458653b.jpg)
レジカウンター周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/87966dfdb4fd287cc1e7afc9e9692213.jpg)
焼酎の取扱いでも有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/24c22de424b8e7720b2210020f6a5b7e.jpg)
萬膳も店頭に並ぶようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/02b43543825e655a46e76d0d237a5849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/63011154201976a6a34e992bec7d878e.jpg)
やっと外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/1b2ed8588c9de3817c56ba477d75e5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/e4d163b57f8d41e9eb7ae302f02b3137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/b81f5da0b6aa058f78358dc6322174b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/7dadaef06cfd777c3e2741dded9ed11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/5d0ff57769855856a1091d6c1d02651e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/b43285a86b80b773f4edff3859b4018f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/bd42012570a7f919e87bf1bd43eb8b45.jpg)
営業時間と休業日を
何時までかわからないようですが
10時閉店と日曜日休日に変更されています
年中無休夜中2時までの営業で
料飲店さんの為に頑張ってきたのですが
お店で体調不良の人が出て勤務体制変更が必要となった
と言われていました
以下2014年3月訪問記
WORLDさんにお邪魔してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/aa5e9c9d09b52771d337c097343cbd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/a4aa291a78259a685d019f53d4a09358.jpg)
阪急塚口駅から歩いて5~6分ぐらいでしょうか
いつも焼酎(耶馬美人)を購入していましたが清酒を購入しにお邪魔するのは初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/5d4f126e9aa4448b716a1f8288d572e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/7bae726d24048d5a3c27d71d6ceaddec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/374ab31b3efd71535675c5e91624a8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/7feb642b361a8fc996ce574a5e33018e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/01f697c180e8d928d3e97e7cbd4faa8e.jpg)
今回は義狭の熟成ものを購入しようとお邪魔する途中に
ネットで確認すると加藤吉平商店さんの限定品が紹介されていたので
期待が膨らむ
梵梵梵・・・義狭義狭義狭と品揃えがすごい
梵と義狭の高級酒がずらりんこ
目の毒だ
正面向かって右側にも入り口がありますが
閉められています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/84e7849e3d02e1424025e24cd3e2cee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/836b380d600b2c5b371bf06274272f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/6511eae79595a61a8c83efa61d61259f.jpg)
こちらのお店は焼酎 清酒 ワイン 洋酒と厳選されたすばらしい品揃えと思われます
ワイン 洋酒は門外漢で何が何だかわかりませんから
年中無休深夜2時まで営業の料飲店さんの心強い味方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/fd5d2c0c972d330e71a1f3d4b9bb5acb.jpg)
閉店後仕入れが出来ますからね
店内撮影しようかと思ったんですが人気店なので次から次へとお客さんが
外観撮影のみとなりました
阪急沿線で駅近に いかりスーパーがあるエリアなので
高級酒を置いていても売れるんだろうなと納得した
4合瓶2,500円が限界のタンタンさんであった
こちらも酒販店さんもいいです
酒販店さんを紹介する時に必ず名前をあげるので
どういうことかわかりますかヽ(´▽`*)ゝまちがいなぃ~!