京都・タキモトさんの三男さんのお店である滋賀・守山の酒酎屋たきもとさん
久しぶりにお邪魔してきました
滋賀エリアの酒販店さんは調査完了ということで最近足が向きませんでした
ある銘柄が購入したくなりお邪魔すると最近仕入されてないそう
残念!!
もう一つの目的である店の外観を撮影してきました
酒販店さん紹介のリクエストが多いのです
酒酎屋たきもとさんは、三拍子揃ったお店でいい感じなのです
いつもの画像放置プレー系で




園乃露のむろかが気になる人がいるかな
むろかの扱い店さんは少ないですから

櫻井さんとも仲良しです(笑)

清酒通なら語って欲しい「不老泉」(笑)

金亀もいいですよ

開店当初から置かれている「旭若松」
最近扱われ出したのかな「仙介」

関西銘酒料飲店さんでよく見かける銘柄そろい踏み

未飲の松鹿・・・清酒ではありません
冨乃露酒造さんの復刻松鹿という米焼酎
宮崎県限定販売1000本
宮崎県守山市の酒酎屋たきもとさんで、どうぞ(笑)

滋賀県・大津市の平井商店さんの醸す「浅茅生」
滋賀では有名らしいのですが未飲です
ほとんど地元だけで消費される未飲の良酒がまだまだあります
勉強不足です(反省)
でも、たきもとさんは銘柄名間違っているかも(合わせて爆)


最近、焼酎も原酒系や割高に感じられる銘柄は苦戦中のようです
焼酎ブームの時が異常だったのかもしれませんが
三拍子揃ったお店ですからお付き合いして損はない酒販店さん
そう感じるお店は案外少ないんだよな~
ある有名雑誌で紹介(いい酒販店さんだそう)されている酒屋さんに行くと
見るからに残念なことがあります
当然買えない
残念だ!
お前の方が残念だ!!と言われないよう今日も頑張ります(笑)
久しぶりにお邪魔してきました
滋賀エリアの酒販店さんは調査完了ということで最近足が向きませんでした
ある銘柄が購入したくなりお邪魔すると最近仕入されてないそう
残念!!
もう一つの目的である店の外観を撮影してきました
酒販店さん紹介のリクエストが多いのです
酒酎屋たきもとさんは、三拍子揃ったお店でいい感じなのです
いつもの画像放置プレー系で




園乃露のむろかが気になる人がいるかな
むろかの扱い店さんは少ないですから

櫻井さんとも仲良しです(笑)

清酒通なら語って欲しい「不老泉」(笑)

金亀もいいですよ

開店当初から置かれている「旭若松」
最近扱われ出したのかな「仙介」

関西銘酒料飲店さんでよく見かける銘柄そろい踏み

未飲の松鹿・・・清酒ではありません
冨乃露酒造さんの復刻松鹿という米焼酎
宮崎県限定販売1000本
宮崎県守山市の酒酎屋たきもとさんで、どうぞ(笑)

滋賀県・大津市の平井商店さんの醸す「浅茅生」
滋賀では有名らしいのですが未飲です
ほとんど地元だけで消費される未飲の良酒がまだまだあります
勉強不足です(反省)
でも、たきもとさんは銘柄名間違っているかも(合わせて爆)


最近、焼酎も原酒系や割高に感じられる銘柄は苦戦中のようです
焼酎ブームの時が異常だったのかもしれませんが
三拍子揃ったお店ですからお付き合いして損はない酒販店さん
そう感じるお店は案外少ないんだよな~
ある有名雑誌で紹介(いい酒販店さんだそう)されている酒屋さんに行くと
見るからに残念なことがあります
当然買えない
残念だ!
お前の方が残念だ!!と言われないよう今日も頑張ります(笑)