自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

まだ調子が…

2019-03-26 04:20:07 | 日記
良くありません。
怒りの気持ちを爆発させた後というのは、すごい疲れが続いてしまいます。
今朝も起きるのが一苦労でした。
何もやる気が起きません。
昨年、落ちた時と同じような状態です。
モチベーションが上がらず、逃げ出したい。
家で、眠っていたい。
会社に行くのが嫌で仕方がない。

まぁ、それでも会社についてしまえば、スイッチが入るので何とかなるのですが。
そこまでが大変です。
今日も重い体を引きずって、何とか行ってきたいと思います。

眠れていません…

2019-03-25 04:24:55 | 日記
昨日は、家内が息子に感情に任せて噛みついていたので、
ついついカッとなって、怒鳴りつけ、こちらも感情が高ぶって、眠れませんでした。
今、眠くて仕方がありません。
疲れています。
週の始まりとしては最悪です。
それでも、何とか頑張って、会社へ辿り着きたいと思います。
今日は急ぎの仕事はないはずなので、少しのんびりと、疲れを取りたいと思います。

困ったものです…

2019-03-24 14:28:15 | 日記
家内が息子に、感情に任せて噛みついています。
部屋を片付けていないだけのことですが、
そのほかの気にくわないことを絡めて、ガミガミと。
娘に対する態度と全然違います。
聞いていてムカムカします。
息子は、家内の痰壺ではありません。
一言言っておかねばいかないと思います。

リワークで学んだこと(アンガーマネージメントその2)…

2019-03-23 09:19:21 | 日記
怒りをコントロールするためのステップ

ステップ1
怒りに気付き
爆発的な怒りを鎮める

ステップ2
何に腹を立てているのか
客観的に、明確にする

ステップ3
対処法を考える

ステップ4
対処法を実行する

何とか…

2019-03-23 09:07:19 | 日記
歯が抜けるは、
こけて打撲するは、
風邪をひいて寝込むは、
という悪夢のような一週間が終わりました。
週末にやっと、仕事の方は通常運転に戻れました。
来週は、公私ともに普通の生活に戻りたいものです。

気温もだんだんと暖かくなる兆しが見え始めました。
会社の近くの桜の小さな花が一つ咲いていました。
春はもうそこですね。
気持ちを明るく、頑張っていきたいも小野です。