goo blog サービス終了のお知らせ 

肥宝館 -貧すれば丼する-

【菊川】 麺家けんゆう「全部盛りらぁめん(1000円)」

菊川駅すぐ、ライトな家系「麺家けんゆう」

都営新宿線・菊川駅のA2出口上がってすぐ。新大橋通り沿いで営業する「麺家けんゆう」へ。菊川以外に、中野新橋にも支店を展開。元々は2010年に、豚骨魚介系を提供する「麺屋209」として創業したが、芳しくなかったのか2012年に屋号を「麺家けんゆう」に改め、いつのまにか家系ラーメン店に鞍替えしたご様子。

麺メニューは家系の「らぁめん」を主軸に、味噌らぁめん、担々麺、魚介豚骨つけ麺、数量限定の濃厚海老出汁らぁめんなどを提供。サイドメニューには味付餃子やチャーシュー飯も用意している。今回は「全部盛りらぁめん」を、麺の固さ、味の濃さ、油の量を全て普通でオーダー。もちろん無料のライスも追加した。

スープは豚ゲンコツ、背ガラ、鶏ガラを煮込んだもの。そこに鶏油を浮かせ、醤油のカエシをきかせている。スープは重すぎず、カエシも控えめなので家系の割にライトな飲み口だ。ただ、ちょっと少ない気が…。一方、麺も家系にしてはやや細め。加水率が低めなので食感と香りは良いが、伸びるのが早いのが難点か。味は悪くない。

トッピングは肩ロースの大判チャーシューが3枚と、黄身がゼラチン質の味玉、海苔、甘みの強いキャベツ、ホウレン草、刻みネギが少々。卓上にはニンニク、豆板醤、胡麻、胡椒、それにライスの付け合わせの定番・胡瓜の漬物もあるのでお好みで。通常は25時まで営業なので、菊川駅前で深夜に濃いのが欲しくなったらどうぞ。

<店舗データ>

【店名】 麺家けんゆう 菊川店
【住所】 東京都墨田区菊川2-5-8
【最寄】 都営新宿線「菊川駅」A2出口すぐ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京都 墨田区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事