激戦区に埋もれた優良鶏白湯専門店
小川町界隈で鶏白湯ラーメンを啜るなら「鶏ポタラーメンTHANK」に軍配が上がるところだが、15時~18時は残念ながら休憩中。そこで、すぐ近所で通し営業を行う「鶏ラーメンTOKU」へ。こちらは2015年4月にオープン。看板の通り、あべ鶏や大山鶏といったブランド鶏を使用した鶏白湯スープのラーメンを提供している。


メニューはラーメンは塩と醤油の2種で、鶏白湯つけ麺もラインナップ。醤油味のラーメンのカエシに、木桶仕込みで天然醸造の岡直三郎商店「にほんいち醤油」を使用しているというのが気にはなったのだが、まずはスープそのものの味を確かめたく、今回は鶏白湯ラーメンの「塩」を味玉入りでオーダー。
スープは、さすが上質なブランド鶏を使用しているだけあり、濃厚だが嫌な脂っぽさがなく旨味も十分。小麦の香りが楽しめる低加水の細麺がよくマッチしている。焦げ目のついた鶏チャーシューや味玉も悪くない。途中でミル入りの黒胡椒や山椒で味に変化をつけ完食。強烈な個性こそ無いが、普段使いには十分だろう。
<店舗データ>
【店名】 鶏ラーメンTOKU
【住所】 東京都千代田区神田錦町1-14-3
【最寄】 都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩4分