松山の夜を見守ってきた女将さんが作る優しい一杯
松山の歓楽街の中心・二番町にある老舗中華そば店「北山軒」。鰻の寝床のように細長いお店を、たくましい女将さんが切り盛りしている。カウンターの上には愛媛名物「じゃこ天」、魚のみりん干しなどの惣菜や、定番の「おでん」が並ぶ。


中華そばのスープは、いりこ、昆布、鶏ガラでとったもので、非常にあっさりした味。飲んだシメでも十分完食できる。胡椒が多めなのも歓楽街仕様か。一方、餃子は野菜たっぷりで食感が良い。オーダーしてから皮に包んでくれるのが嬉しい。
傍から見ているだけでも、女将さんと常連の丁々発止のやりとりはお見事。一見の私にも分け隔てなく話かけてくれ、お土産にミカンの大トロと称される「せとか」を持たせてくれた。松山での夜を、より印象的にしてくれる名店である。
<店舗データ>
【店名】 北山軒(ほくざんけん)
【住所】 愛媛県松山市二番町2丁目2-10
【最寄】 伊予鉄城南線「大街道駅」徒歩6分