今日は長男とその友達のヒデくん、そして次男を連れて鹿嶋アントラーズのクラブハウスを訪れた。
アントラーズのクラブハウスのすぐ先は昔よく訪れた鹿島港、練習を見学した後に釣りを楽しもうと思ったが、天気予報では午後から雨だったので、釣りの道具は積み込まずに出発。
長男はピテくんと今朝8時に約束していたらしいのだが、ヒデくんが我が家に来た時には奴は寝ていた。ひどい奴だ。
嫁さんは毎年恒例、母の日を前にして実家に帰省、我々が出掛ける前に家を出ていた。
ゴールデンウィークということもあったのだろうか、クラブハウスは多くのファンが詰めかけていた。
午前9時から予定されていた公開練習は1時間遅れの10時から行われた。明日のアジアチャンピオンズリーグの試合を控えているためか、およそ2時間の軽めの練習で終了していた。
で、以下は写真集。
↓ ストレッチを終了した軽めのアップでは、10分ほどの練習を行ってはストレッチ。その繰り返し。ストレッチがいかに大事であるかがうかがえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/c4a5c5b2387e14528ac2b958fa100472.jpg)
↓ エースのマルキーニョス選手は、ひとり別メニューで練習を消化していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/fd5d55b4895102b25c1b94a8f9e30a4c.jpg)
↓ 大迫選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/cd4cb797adb63a937b5e9ceb18e036b8.jpg)
↓ とま選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/8bce3439e281b2c9f88dfe7044a71219.jpg)
↓ 元日本代表の中田浩二選手。怪我で戦線を離脱しているが、復帰は近そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/1cfee855c0dbe14b0e3c2851863306c4.jpg)
↓ オズワルド・オリベイラ監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/c7d4b6018ab8437717b958498cb6b481.jpg)
↓ 練習中にグランドを訪れた特別ゲスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/929054c3d19b8db6fc73d572a87d4054.jpg)
↓ 後半はディフェンスとフォワードに分かれてミニゲーム方式で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/9bea93a9a36eb72ac1726885df0bdd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/c6ace3b86db975b862317acbfe6ed7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/5fe620fe039b5b7c1c43955b0ef10ee7.jpg)
↓ 最近はサブに回ることが多い田代有三選手。カッコイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/259117744c6457304f1520ca5cfd62fe.jpg)
↓ ナイスセーブ。最近の試合ではゴールを預かる曽ケ端準選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/7ac86771c65387773959bbf8c5f09007.jpg)
↓ 田代有三選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/0686b5e8ad33951c3259e8279f99e0cb.jpg)
↓ 練習終了後のファンサービスゾーン。各選手ともここを通過するのに30分以上を要したろうか。こうしたサービスがファンにはたまらないんだよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/fe7ba94721527daea4d9fff49b04837a.jpg)
↓ 佐々木竜太選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/b3ebd598ba9ab7768658451c683d3a1c.jpg)
↓ 練習後、軽いランニングをするオリベイラ監督とフィジカルコーチのリカルド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/683ab6169cd1474aab3247348ee533b2.jpg)
↓ 長年にわたり鹿嶋の守護神を務めるゴールキーパー、小澤英明選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/3ca13d8f0af096ad503d134949b86eba.jpg)
↓ 練習後、少女とボール遊びをする曽ケ端選手。本人のお譲ちゃんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/b1d1647f48edcc12b1ead8d35a7943e7.jpg)
撮影した写真はだいぶセレクトしたのだけれど、こんなにたくさんになってしまった。
アントラーズファンでもないのに最後まで見ていただいた皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
この日、子どもたちは皆11~14人の選手のサインをゲットしたようで、満足していた様子。
道路の渋滞はなし、お金はかからない、満足度100%、なかなか有意義な連休の1日でした。
元日本代表の中田浩二選手と一緒に写真を撮れたことも、彼らの満足度に大きく寄与したようだ。
アントラーズのクラブハウスのすぐ先は昔よく訪れた鹿島港、練習を見学した後に釣りを楽しもうと思ったが、天気予報では午後から雨だったので、釣りの道具は積み込まずに出発。
長男はピテくんと今朝8時に約束していたらしいのだが、ヒデくんが我が家に来た時には奴は寝ていた。ひどい奴だ。
嫁さんは毎年恒例、母の日を前にして実家に帰省、我々が出掛ける前に家を出ていた。
ゴールデンウィークということもあったのだろうか、クラブハウスは多くのファンが詰めかけていた。
午前9時から予定されていた公開練習は1時間遅れの10時から行われた。明日のアジアチャンピオンズリーグの試合を控えているためか、およそ2時間の軽めの練習で終了していた。
で、以下は写真集。
↓ ストレッチを終了した軽めのアップでは、10分ほどの練習を行ってはストレッチ。その繰り返し。ストレッチがいかに大事であるかがうかがえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/c4a5c5b2387e14528ac2b958fa100472.jpg)
↓ エースのマルキーニョス選手は、ひとり別メニューで練習を消化していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/fd5d55b4895102b25c1b94a8f9e30a4c.jpg)
↓ 大迫選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/cd4cb797adb63a937b5e9ceb18e036b8.jpg)
↓ とま選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/8bce3439e281b2c9f88dfe7044a71219.jpg)
↓ 元日本代表の中田浩二選手。怪我で戦線を離脱しているが、復帰は近そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/1cfee855c0dbe14b0e3c2851863306c4.jpg)
↓ オズワルド・オリベイラ監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/c7d4b6018ab8437717b958498cb6b481.jpg)
↓ 練習中にグランドを訪れた特別ゲスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/929054c3d19b8db6fc73d572a87d4054.jpg)
↓ 後半はディフェンスとフォワードに分かれてミニゲーム方式で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/9bea93a9a36eb72ac1726885df0bdd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/c6ace3b86db975b862317acbfe6ed7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/5fe620fe039b5b7c1c43955b0ef10ee7.jpg)
↓ 最近はサブに回ることが多い田代有三選手。カッコイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/259117744c6457304f1520ca5cfd62fe.jpg)
↓ ナイスセーブ。最近の試合ではゴールを預かる曽ケ端準選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/7ac86771c65387773959bbf8c5f09007.jpg)
↓ 田代有三選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/0686b5e8ad33951c3259e8279f99e0cb.jpg)
↓ 練習終了後のファンサービスゾーン。各選手ともここを通過するのに30分以上を要したろうか。こうしたサービスがファンにはたまらないんだよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/fe7ba94721527daea4d9fff49b04837a.jpg)
↓ 佐々木竜太選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/b3ebd598ba9ab7768658451c683d3a1c.jpg)
↓ 練習後、軽いランニングをするオリベイラ監督とフィジカルコーチのリカルド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/683ab6169cd1474aab3247348ee533b2.jpg)
↓ 長年にわたり鹿嶋の守護神を務めるゴールキーパー、小澤英明選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/3ca13d8f0af096ad503d134949b86eba.jpg)
↓ 練習後、少女とボール遊びをする曽ケ端選手。本人のお譲ちゃんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/b1d1647f48edcc12b1ead8d35a7943e7.jpg)
撮影した写真はだいぶセレクトしたのだけれど、こんなにたくさんになってしまった。
アントラーズファンでもないのに最後まで見ていただいた皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
この日、子どもたちは皆11~14人の選手のサインをゲットしたようで、満足していた様子。
道路の渋滞はなし、お金はかからない、満足度100%、なかなか有意義な連休の1日でした。
元日本代表の中田浩二選手と一緒に写真を撮れたことも、彼らの満足度に大きく寄与したようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/61bcd1efed162d92add17729efed06ff.jpg)