長男の試合後、そのすぐ近くにある巨大ホームセンターに立ち寄った。
久々に、本当に久しぶりに花でも購入しようかと。熱帯魚のエサを購入し、ガーデニングコーナーへ。
約3000円を投資となった。
帰宅後、自分はちょっと昼寝。すでに花たちは植えかえられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/200cbf4f837a7d79b6e8328cc8877bcb.jpg)
マリーゴールドを4鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/cbe046de9cf038e3a09f5ac1aafa7415.jpg)
ロベリアとナスタチュームは1株59.5円で各4株ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/10e190fd854ddf354d3f4e918a0c0235.jpg)
カンパニュラは2鉢。これはまだ鉢におさまったまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/e21b938c90d84beb9e7c14c8955e8c38.jpg)
超ミニチュアの鉢がとてもかわいらしかったので、室内用にと思わず購入。
1個150円。
夕方は次男の練習があったので、散歩がてら見学に。
グランドへ行く途中のお宅に珍しい花が咲いていたので、思わず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/65d603c32599b1d67f05977b3e8e1754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/61f1a5bedc3de64b672aff5704106a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/29acc53343ca6c6e8ba4f857d4364097.jpg)
チロリアンランプ。
熱帯や亜熱帯の植物だそうだが、関東より西なら越冬できるらしい。
3~4メートルまで育つそうだが、このお宅のものはすでにそのレベルまで育っていた。
こんな珍しい花なのに図鑑を開かずとも名前はすぐに分かった。
というのも、つい最近、自分が参加している「中年コミュニティ」のメンバーさんが「ひとこと」でこの花の写真を載せ、名前を尋ねていた。次男と一緒に図鑑で調べたが結局見つからず。他のメンバーからの回答で判明。特徴があるので、覚えていた次第。
久々に、本当に久しぶりに花でも購入しようかと。熱帯魚のエサを購入し、ガーデニングコーナーへ。
約3000円を投資となった。
帰宅後、自分はちょっと昼寝。すでに花たちは植えかえられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/200cbf4f837a7d79b6e8328cc8877bcb.jpg)
マリーゴールドを4鉢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/cbe046de9cf038e3a09f5ac1aafa7415.jpg)
ロベリアとナスタチュームは1株59.5円で各4株ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/10e190fd854ddf354d3f4e918a0c0235.jpg)
カンパニュラは2鉢。これはまだ鉢におさまったまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/e21b938c90d84beb9e7c14c8955e8c38.jpg)
超ミニチュアの鉢がとてもかわいらしかったので、室内用にと思わず購入。
1個150円。
夕方は次男の練習があったので、散歩がてら見学に。
グランドへ行く途中のお宅に珍しい花が咲いていたので、思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/65d603c32599b1d67f05977b3e8e1754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/61f1a5bedc3de64b672aff5704106a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/29acc53343ca6c6e8ba4f857d4364097.jpg)
チロリアンランプ。
熱帯や亜熱帯の植物だそうだが、関東より西なら越冬できるらしい。
3~4メートルまで育つそうだが、このお宅のものはすでにそのレベルまで育っていた。
こんな珍しい花なのに図鑑を開かずとも名前はすぐに分かった。
というのも、つい最近、自分が参加している「中年コミュニティ」のメンバーさんが「ひとこと」でこの花の写真を載せ、名前を尋ねていた。次男と一緒に図鑑で調べたが結局見つからず。他のメンバーからの回答で判明。特徴があるので、覚えていた次第。