GWの今日、不思議なお客さまがやって来ました。薬局に入って、私の顔を見るなり、クスクスクスクス、ご夫婦で笑いっぱなし。「あの、あのゥ・・」と困っていると、奥様の方が「わかりませんか?」「・・・・ああ!? 〇〇さん?」よくとっさに名前が出たな~と自分でも感心しますが、大学のワンダーフォーゲル部の後輩なのでした。実に30年ぶり!「きゃあ、懐かしい!」と騒ぎながら、横のご主人もとても親しげな笑
顔でニコニコ。????〇〇さんのご主人というと・・・・・??「・・・ああ!? ◇◇先輩?」こちらは、同じくワンダーフォーゲル部の先輩。しかも、私が1年生、主人が2年生で一緒に山登りのグループに配属された時の4年生。体育会系の部活においての、1年生にとっての4年生なんて、神様なのです。そう、こちらも30年ぶり。おふたりとも福岡にお住まいで、麦飯石の浄水器(正確には活水器)が欲しいとのこと。インターネットで「麦飯石」と検索すると、このブログが一番に出てくるのだそうで、始め、ひかり薬局が 私(光田)の薬局とは気づかなかったそうです。再び、びっくり。「以前から、主人にずっと、一緒に行こうって言ってたんですが、今日になってしまいました。」驚くご縁というか奇遇というか・・・。もちろん、私の主人とも親しいご夫婦です。麦飯石って、不思議な石で、時々こういうことって起きるんですよ。きっと、今、おふたりの健康のために麦飯石が必要なのでしょう。早速、リビング・ミミをご購入頂きました。きっこれからお付き合いが続いていくことでしょう。よろしくお願いしま~す。(それにしても、互いの健康を気遣う、ラブラブで仲の良い、ご夫婦でした。)