今日は、何ヶ月も前からしっかり計画していた 鳥栖ライオンズクラブバスハイクの日です。目的地は佐世保、九十九島。お天気は快晴!9:00に商工会
て珍しいのです。今回だって、私は準備のお世
話係である出席委員会でなかったら、きっと
参加していなかったことでしょう。(だって、貴重な貴重な休日ですから)でも、来てよかったです。九十九島の遊覧船は、主人は、女性の美人船長が有名なのだとしきりに気にしていましたが、私は、そんなことはどうでもよく (^^;)海がきれいで風が気持ちよく最高でした。バイキングで昼食の後は、「海きらら」の水族館。パールシー
リゾートでお土産を買うと時間
はアッという間に過ぎて、海上自衛隊へ移動。護衛艦の甲板に乗船しての見学という珍しい体験も致しました。ちなみに護衛艦は三隻並んで停泊していて、名前は「あさゆき」「いそゆき」そしてもう一隻は・・・「ひでゆき」(主人の名前)じゃないのぉぉ?と冗談を言っていたら、残念「はるゆき」でした。ここでも時間は瞬く間に過ぎて、帰路につきました。鳥栖ライオンズクラブのお世話下さった皆さま、本当にありがとうございました。楽しい思い出になりました♪