ノミノフスマ(ナデシコ科・5月5日撮影)
ハコベに交じってよく似た草が生えていました。同じナデシコ科のノミノフスマ。やわらかく、全体が無毛。花弁は5枚ですが、下の方まで深く裂けているので10枚あるように見えます。ノミノフスマの“ふすま”は布団のこと。小さな二枚の葉が茎やつぼみを挟むようにつくところから、蚤のフトンに見立てたものです。
この仲間はよく似ていて見分けるのが難しいのですが
(花の見分け方はこちら http://www.paw.hi-ho.ne.jp/ya-ho/yasopage/nadeshiko/nominofusuma.htm)
むしろ両手をそっと合わせたような葉の形が作り出す全体の姿が素人目には印象的です。
風の王国第1巻公開HPへどうぞ