しんどいです。
仕事が忙しくて、何もする気になりません。
書類作成も溜まる一方。
夜逃げしたい心境です。
なので、ブログのアップも滞るばかり。
とりあえず、食べたもんの写真をアップしてみます。
2012.2.17 昼飯
2012.2.20 昼飯 盛京 日替わり定食 酢豚
それに酢豚でセットです。
酢豚の豚肉はよくあるコロコロではなく、厚い目のスライスで、
甘酢餡が絡みやすくおいしかったです。
揚げたて、できたてで舌を火傷してしまいました。
“飯は熱いうちに食え”と言いますからね。しかたがない。
メニュー
2012.2.21 昼飯 LocaPosso
わかりにくい所です。穴場です。
焼き魚定食 サバの塩焼き、山菜の煮物?、大根サラダ、トマト、キュウリ
漬物、タケノコの煮物、パイナツプル
ごはんおかわりで750円
おいしゅうございました。
今日も、ガッツリいっちゃいました。
麻婆豆腐、結構ピリ辛でおいしかったです。
この調子で昼のセットメニュー 制覇したいです。
2012.2.23 朝食 チキンラーメン
チキンラーメンのたまごポケット、たまごを乗せて、お湯かけて。
食べようと思ったら、たまごの下がもどっていない。
やっぱり煮るべきやった。
2012.2.23 朝食 朝マック
なぜ朝食が2回あるのかは聞かないでいただきたい。(^^)ニコ
ソーセージマフィンにエッグが乗った分だけ塩分が薄く感じたのでOK。
ただ、ホットコーヒーとのセットが200円から250円と言う事はたまごが50円?。
高くない?。
2012.2.23 昼食 コンビニ弁当
何も言いますまい。
2012.2.24 昼食
プイプイのパン 河田直也のトマト味のやつ。
これだけ食べていなかったので買っちゃいました。
まずいかなと思ってたけど、これはこれでええんとちゃうかな。
私的には面白かった。もう買わんやろうけど。
まるごとソーセージパン。 そのまんまです。
なんか、昼食を摂るという義務を果たしている感じ。
2012.2.25 昼食 鉄板焼き・お好み焼き 多田
うどん焼きセット
私は、まごうことなき“関西人”です。(^^)ニコ
心に余裕がないからなのか、過酷な状況にいるからなのか、
きれいなもんが見れません・・・・・。
何もかも放りり出して心の旅に出たいです。
それができれば苦労はしませんがね。
当分、食べた物ブログが続きそうです。
今日も朝から夕方まで昨日の火事の現場検証が行われていました。
早急な原因究明と、犯人逮捕を望みます。
それにしても、この狭い道路に警察、消防の車両に関係者(報道?)が乗ってきた
タクシーがそこらに車を止めるし、道路工事を行っているし、通行車両は脇見運転
やし、大変な状態でした。
話は変わって
今日の昼食 久しぶりに “ガネーシャガル”でランチ。
ナンがはみ出てます。
ライス、チキンカレー、野菜カレー(いんげん・カリフラワー・パプリカ)、
左にナンで隠れてますが野菜サラダ。
私、いんげん豆嫌いなんですけど、食べました。給食以来です。
おまけに、カレーのおかわり2回しました。
大人になりました。
おなかいっぱいです。
ご馳走様でした。