2016.3.20(日)の昼食
伊川谷の香の川製麺に行ってきました。
丸亀製麺に比べるといまいちな印象を受けますが、そこそこ美味しい。
言うてもチェーン店ですからね。
食べログ見てもあまりエエようには書いてませんが。
所詮個人の感想。
どこで妥協するかです。
あと、駐車場が広いのもエエです。
なんでこんな 持ち上げ記事みたいなことを書くかと言うと...
PM12:10ころに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/0c9942e9bc8e2140b128ac001a53ad47.jpg)
駐車場は、2~3台分の空きは有ったけどほぼ満車。
日曜日のお昼時ですからね。
セルフ店ですから、順番に並んで、注文して。
ワタシの前の方、どないした拍子か、丼を落として、うどんを床にぶちまけてしまいました。
その時のスタッフさんの対応が。
一人が大丈夫ですか?と声掛けして、すかさず、作り直しの支持をして、他の方が、床の清掃をして、何事もなかったように...
普通、こぼした人の自己責任やろうに、迅速な対応で、作り直しをしはったんは エライな~と感心した次第です。
(´ω`)
それと同時に、こぼした奴。
ありがとうくらいは、ちゃんと言えヨ!!
前置きが長くなりましたが。
今、コレが推しみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/f2065772f80da5aebe8d10f9c8074ba3.jpg)
通常メニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/7f1be63b9261da2db8b82e202cc19554.jpg)
丼も始めたん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/b00f367ef583b4c9e4e42d2736642497.jpg)
意志の弱いワタシは
“春限定 桜海老のかき揚げうどん ぶっかけ”をオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/6ec36f65bbfe84d3d9a5b8b566d49362.jpg)
ネギ 乗せる所が無いので、別盛です。
うどんアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/2459d452b1931f4dafb55a8a559d4ff7.jpg)
かき揚げ デカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/52d85737ae5b07f86813fc9d4b6e75e0.jpg)
おいなりさんとネギ・ショウガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/b3df9815a1b396f276d23928e90e6cf6.jpg)
かき揚げ どけて、ネギ投入。
うどんの表面が粗いのか、出汁醤油の色がしゅんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/982142a12f70f25e72e5f3e085b51873.jpg)
コレも丸亀製麺と比較されるところなんでしょうが
コレはコレでエエやないか?
ウン 味がしゅんで美味しい。
(´ω`)
それにしてもかき揚げデカすぎ!
半分ほど食べたら、飽きが来てしまいました。
不屈の精神で、食べ切りましたがw
(´ω`)
春限定という事ですが、桜海老と言うのは、ピンときませんです。
関東、東海の方ですかね。
TVの影響で、知識としては知っているんですが。
こちら関西、神戸でしたら、いかなごの新子の釜揚げで、うどん してくれたら嬉しいんですけどね。
何はともあれ、季節は、移って行きよるんですが、ワタシの心は寒いままw
ちなみに 嫁はんオーダーのカレーうどん&とり天・明太子おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/9382f8ffdf0f2ccc2d64b6551e20eb42.jpg)
カレーうどん アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/b9996e1c16343910a5afc45faed3d66d.jpg)
お肉とうす揚げの入った、ルータイプのカレーうどんです。
好みが分かれると思いますが、コレはコレで好き。
カレーうどんはを頼むと、紙のエプロンを貰っていました。
気配りですね。
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/8f3c6695638b4dde038d3daab63c04b8.jpg)
おいしかったです。
また来ます。
伊川谷の香の川製麺に行ってきました。
丸亀製麺に比べるといまいちな印象を受けますが、そこそこ美味しい。
言うてもチェーン店ですからね。
食べログ見てもあまりエエようには書いてませんが。
所詮個人の感想。
どこで妥協するかです。
あと、駐車場が広いのもエエです。
なんでこんな 持ち上げ記事みたいなことを書くかと言うと...
PM12:10ころに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/0c9942e9bc8e2140b128ac001a53ad47.jpg)
駐車場は、2~3台分の空きは有ったけどほぼ満車。
日曜日のお昼時ですからね。
セルフ店ですから、順番に並んで、注文して。
ワタシの前の方、どないした拍子か、丼を落として、うどんを床にぶちまけてしまいました。
その時のスタッフさんの対応が。
一人が大丈夫ですか?と声掛けして、すかさず、作り直しの支持をして、他の方が、床の清掃をして、何事もなかったように...
普通、こぼした人の自己責任やろうに、迅速な対応で、作り直しをしはったんは エライな~と感心した次第です。
(´ω`)
それと同時に、こぼした奴。
ありがとうくらいは、ちゃんと言えヨ!!
前置きが長くなりましたが。
今、コレが推しみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/f2065772f80da5aebe8d10f9c8074ba3.jpg)
通常メニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/7f1be63b9261da2db8b82e202cc19554.jpg)
丼も始めたん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/b00f367ef583b4c9e4e42d2736642497.jpg)
意志の弱いワタシは
“春限定 桜海老のかき揚げうどん ぶっかけ”をオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/6ec36f65bbfe84d3d9a5b8b566d49362.jpg)
ネギ 乗せる所が無いので、別盛です。
うどんアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/2459d452b1931f4dafb55a8a559d4ff7.jpg)
かき揚げ デカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/52d85737ae5b07f86813fc9d4b6e75e0.jpg)
おいなりさんとネギ・ショウガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/b3df9815a1b396f276d23928e90e6cf6.jpg)
かき揚げ どけて、ネギ投入。
うどんの表面が粗いのか、出汁醤油の色がしゅんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/982142a12f70f25e72e5f3e085b51873.jpg)
コレも丸亀製麺と比較されるところなんでしょうが
コレはコレでエエやないか?
ウン 味がしゅんで美味しい。
(´ω`)
それにしてもかき揚げデカすぎ!
半分ほど食べたら、飽きが来てしまいました。
不屈の精神で、食べ切りましたがw
(´ω`)
春限定という事ですが、桜海老と言うのは、ピンときませんです。
関東、東海の方ですかね。
TVの影響で、知識としては知っているんですが。
こちら関西、神戸でしたら、いかなごの新子の釜揚げで、うどん してくれたら嬉しいんですけどね。
何はともあれ、季節は、移って行きよるんですが、ワタシの心は寒いままw
ちなみに 嫁はんオーダーのカレーうどん&とり天・明太子おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/9382f8ffdf0f2ccc2d64b6551e20eb42.jpg)
カレーうどん アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/b9996e1c16343910a5afc45faed3d66d.jpg)
お肉とうす揚げの入った、ルータイプのカレーうどんです。
好みが分かれると思いますが、コレはコレで好き。
カレーうどんはを頼むと、紙のエプロンを貰っていました。
気配りですね。
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/8f3c6695638b4dde038d3daab63c04b8.jpg)
おいしかったです。
また来ます。