きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

香の川製麺 伊川谷店@西区伊川谷町有瀬1356-1

2016-03-20 21:00:06 |  うどん、そば、丼
2016.3.20(日)の昼食
伊川谷の香の川製麺に行ってきました。
丸亀製麺に比べるといまいちな印象を受けますが、そこそこ美味しい。
言うてもチェーン店ですからね。
食べログ見てもあまりエエようには書いてませんが。
所詮個人の感想。
どこで妥協するかです。
あと、駐車場が広いのもエエです。
なんでこんな 持ち上げ記事みたいなことを書くかと言うと...
PM12:10ころに到着。

駐車場は、2~3台分の空きは有ったけどほぼ満車。
日曜日のお昼時ですからね。
セルフ店ですから、順番に並んで、注文して。
ワタシの前の方、どないした拍子か、丼を落として、うどんを床にぶちまけてしまいました。
その時のスタッフさんの対応が。
一人が大丈夫ですか?と声掛けして、すかさず、作り直しの支持をして、他の方が、床の清掃をして、何事もなかったように...
普通、こぼした人の自己責任やろうに、迅速な対応で、作り直しをしはったんは エライな~と感心した次第です。
(´ω`)
それと同時に、こぼした奴。
ありがとうくらいは、ちゃんと言えヨ!!

前置きが長くなりましたが。
今、コレが推しみたいです。

通常メニュ~

丼も始めたん?

意志の弱いワタシは 
“春限定 桜海老のかき揚げうどん ぶっかけ”をオーダーです。

ネギ 乗せる所が無いので、別盛です。
うどんアップ

かき揚げ デカ!

おいなりさんとネギ・ショウガ

かき揚げ どけて、ネギ投入。
うどんの表面が粗いのか、出汁醤油の色がしゅんでいます。

コレも丸亀製麺と比較されるところなんでしょうが
コレはコレでエエやないか?
ウン 味がしゅんで美味しい。
(´ω`)
それにしてもかき揚げデカすぎ!
半分ほど食べたら、飽きが来てしまいました。
不屈の精神で、食べ切りましたがw
(´ω`)
春限定という事ですが、桜海老と言うのは、ピンときませんです。
関東、東海の方ですかね。
TVの影響で、知識としては知っているんですが。
こちら関西、神戸でしたら、いかなごの新子の釜揚げで、うどん してくれたら嬉しいんですけどね。
何はともあれ、季節は、移って行きよるんですが、ワタシの心は寒いままw

ちなみに 嫁はんオーダーのカレーうどん&とり天・明太子おにぎり。

カレーうどん アップ

お肉とうす揚げの入った、ルータイプのカレーうどんです。
好みが分かれると思いますが、コレはコレで好き。
カレーうどんはを頼むと、紙のエプロンを貰っていました。
気配りですね。
ごちそう様でした。

おいしかったです。
また来ます。

初もっこす谷上店 @北区谷上西町15-11

2016-03-20 09:27:45 |  ラーメンとか焼き飯とか
2016.3.12(土)の昼食
この前の道はしょっちゅう通るのです。
ですが、ですが、このお店は入った事無かったんです。
ワタシの中の“もっこす”の印象が・・・なものなのでw
でも、食べて見な 分からんし...という事で久しぶりのもっこす。
それも初めての谷上店です。
AM11:45頃に到着。
店前の駐車場に空きが有ったので、そこに駐車しました。
道を挟んだ向かいにも駐車場は有ります。

カウンター席に座って。
メニュ~

土曜日なので、セットメニュ~は無いそうです。

塩ラーメンがありました。
もっこすの塩?
珍しいので、それをオーダーです。
それと、タクアン用にライスを。
(´ω`)
卓上セット



古い情報でスミマセン。

こういうモノは、チョコチョコ来ていないと分からないですね。
チョコチョコくるに値するのかどうかw
塩ラーメン&ライス 登場です。

他のもっこすより盛り付けがキレイですね。
センスがあるんでしょうね。
チャーシューも形がそろっています。

チャーシューアップ

赤身のお肉。
ワタシ的には、脂身も欲しいw


やっぱりこの麺 好き。
カタメって言って無いけど エエ仕上がり。
(´ω`)
スープ しょっぱいw
タレが多い?
スープ割お願いしたい。
“山岡屋”みたいにウスメって言えばよかったかな?

ライスとタクアンに癒されます。

スープ 完汁出来んかった。
次は、普通の中華そばを喰わなアカンな。
そやけど 800円w
どないかならんの?
ごちそう様でした。
もう一回いこかな?

BIGのり弁 @ほっともっと

2016-03-20 09:07:40 |  コンビニ飯とか...お弁当
2016.3.7(月)の昼食
弁当つながりで。

ちょっと気になるんですよね。
大盛りとかてんこ盛りとかBIGとか言うキーワードは。

フラフラと吸い込まれました。
買いました。

減塩醤油とソースが付いています。
嬉しい気配りです。
(´ω`)
中身

見事に揚げもんオンザライス。
冷や汗もんで、完食しましたw
アタマとカラダのバランスが、崩れています。
ちょっと前まではイケトッタのにwww
寂しい気分w

昔は考えもしなかったんですが、野菜が食べたい年頃です。
(´ω`)

のり南蛮豚カルビ弁当 @ほっかほっか亭

2016-03-20 08:58:41 |  コンビニ飯とか...お弁当
2016.3.14(月)の昼食
会社の近所のほっかほっか亭で購入。
のり南蛮豚カルビ弁当






豚の生姜焼きと鳥唐南蛮。
おいしそうです。
 
おいしかったです。
あとで、ネットで見たらw


おい!! のり!!
エエ加減にせ~よ (゜Д゜)ゴルァ!!

その場で気づけよって話ですけどね。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

苦節30年 ?

2016-03-20 08:40:21 | ブログ
早いものです。
何がと言われると、人様にとって どうって言う事でも無い様な事なのですが。


伊川谷のかれんさんで買いました。
店員のオネ~さんにメッセージはどうしますと聞かれ。
この言葉にしたのですが。
自分に対して、おめでとう?
『苦節30年 よう頑張った!』ではないのかと...
(´ω`)
嫁はんに渡すと、満面の笑みで喜んでました。
こいつ、憶えとったんか、忘れとったんかとか思いながら
まだ、歴史を積み積み重ねていかなければ...

ワタシの安住の地は・・・どこ?