めぐみの郷で購入
みかんと苺。
みかんはもう、旬は過ぎた?
苺
甘くて酸味も程よくあって
うまいな~
(´ω`)
二日目の雑煮は鶏だしの醤油仕立てで具材は一緒。
青い物を買い忘れて見映えがもう一つやけど
おいしく出来ました。
で、丑年と言う事で晩はすき焼きでした。
ド~ン!
久しぶりの上等なお肉!
美しい~
買ったら5・6千円するんでしょうかね。
クレジットカードのポイントが貯まっていたので変換しました。
この日のために冷凍庫で寝かしていて
賞味期限が切れているのがつらいけど...
そんなこては気にならないくらい美味しかったです。
香りがエエし、柔らかいわ~~~
牛さんごめんなさい。
そしてありがとう。
(´ω`)
脇役の野菜も美味しくいただきましたよ。
し・あ・わ・せ。
いよいよ明日から仕事が始まります。
憂鬱です。
あれやこれやと急き立てられるように
働かなアカン毎日が来るのかと思うと
憂鬱です。
幸せだった四日間を思い返して...
今年のお屠蘇は
櫻正宗 焼稀 生一本 純米(やきまれ きいっぽん じゅんまい)
別に吟醸とかで無くていいのです。
純米酒が好き。
口当たりが良くて後味すっきり。
料理に合う。
(´ω`)
おせちは去年と同じく スーパーマルハチで予約購入した
『親子三代おせち』
今年は嫁はんと二人でいただきました。
親子三代で食べられるのはまだまだ先でしょうね。
それまでがんばろ。
(´ω`)
白味噌のお雑煮。
丸餅と大根と金時人参の白みそ仕立て。
シンプルやけど我が家の伝統です。
ごちそう様でした。