2022.4.29(金)
体調不良に加え 仕事に追われまくって
ようやくたどり着けたゴールデンウイーク初日。
結構な土砂降りで一日家でゆっくり出来るわと思っていたのですが...
嫁はんからの指令
「昼食と買い物に連れてって。」
断れるわけも無いので...
出発です。
近場で気になっているお店。
“麺処 さくら庵”さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/53730ecffcbe39d156eda731ec320b7a.jpg)
開店時間の5分前に到着して
左隣のコインパーキングに駐車して開店を待ちます。
表のメニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/cf428a233e40e556df118c7064466092.jpg)
営業時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/bb96a396a8d7c1e7265d540e6af09388.jpg)
券売機横のメニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/f454f61fab6d77d85354d1e826d930a4.jpg)
カレーもあるんやね。
入り口入って右側に券売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/d3f53ce39216da54bd3161a88cb908c5.jpg)
お目当てはさくら麺980円
コレを二つとさくら時雨ご飯380円を購入です。
冷たいお茶とおしぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/e5594ade8cbeca875be01ff7ba9fd7fa.jpg)
さくら麺の美味しい召し上がり方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/7aabe268164b456c12b0e2b5e2708936.jpg)
お品書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/d80df06d819005f8c4f729eedd9106ff.jpg)
SNS投稿依頼と薬味の説明など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/ea23d1bf0c1890dc65fb640197adb3e7.jpg)
Googleへの口コミ依頼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/caac65a21b1a25a68fa8a145cb64a353.jpg)
ワタシでもBMしていたのですが、まだまだ認知度は低いのでしょうか?
ワタシのこんなブログでも微々たる協力には成りますかね。
(´ω`)
薬味とお箸入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/980ac4c94275a74b5890e396a98899db.jpg)
5分位で登場です。
さくら麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/bb23697f39b69362ac4840c3ee4f938e.jpg)
目にも鮮やか!
白い器に赤・緑・黄色の配色がお洒落です。
さくら肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/04d7225cc7757b9902fe317d77c4e81d.jpg)
綺麗なお肉です。
馬刺しで食ったらうまいやろな~
(´ω`)
この綺麗なさくら肉に熱々のお出汁をかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/9d2d886186886c64f3bbf8575e8a56ee.jpg)
お出汁の瓶も熱々なので白いところを持たなければえらい事になります。
注ぐ事によって、魚介系の香りが一気に広がり高揚感を味わい
料理を完成させたと言う達成感も味わえます。
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/951f2c721e6937e16d527f8c0f74b7b1.jpg)
さくら肉の下にはおぼろこんぶが隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/48739172e946eda226d27925dafec3c5.jpg)
ワタシは苦手なので抜いてもらいましたけど。
m(__)m
さくら肉は程よい脂もあって美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/02a17672032f47d7d90fd321aeed9ae0.jpg)
味変用の柚子胡椒をちょいと付ければ大変美味!!
カワイイ生麩のモッチリ感もエエアクセントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/9a550fcc534243bac7efe032875b51a6.jpg)
レモンも箸でつんつんして香りを出したらまた雰囲気が変わります。
爽やか~~~
中細くらいの全粒粉の麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/e160a15bd51193e007c181da4a86f906.jpg)
ラーメンの麺とは思えない シャッキリした和蕎麦の様な食感!
節系と昆布の出汁が良く効いたスープで頂くとラーメンとは思えない
スッキリとした上品な和テーストですね。
寝起きでも、飲んだ後でもイケそうな気がします。
(´ω`)
さくら時雨ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/e0641f9898746cd4d7624ceae52a2330.jpg)
さくら肉の時雨煮の甘辛さがご飯によく合います。
ただ、もう少し多く時雨煮が乗っていてら嬉しいです。
コレにスープをかけたら美味しかったかも?
残念。 思いつかんかったわ。
(´ω`)
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/ca66f4c8a578a80fb119f5ca54d30203.jpg)
食べ終わった後も 綺麗です。
食が細くなって外食で食べる一人前もきつくなって来たのですが
久しぶりにラーメンのスープ 最後の一滴まで飲み干してしまいました。
美味しかったです。
サービス券 いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/9dfa62fbd4ea4a47ac5f8b46dfbc935f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/ccfe5e46e0d614c537f2777bf99f3922.jpg)
大盛の注文は無理ですけど
また来ます。
昼食後 スーパーに買い物に出かけて色々買って...
昼食食って30分程なんですけどね。
いやしんぼう してしまいました。
かしわ餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/c3b4866297383c203a2320dcf3220211.jpg)
3個入りで 1個はお供えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/3d33a40fc6cb89504e7d72b28d288c6d.jpg)
もうすぐ5月でこどもの日が来るのですね。
うちの子供はオッサンになってしまったので...
(´ω`)