きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

神戸粉もんタコばーがー兵庫本店   @  兵庫区羽坂通2-1-13    

2014-06-29 16:32:30 |  ハンバーガー

2014.6.29の...おやつ。

エル ドミンゴさんを出て、帰り道。

バーガーつながりで、寄ってみました。

P1030509_512

P1030511_512   

P1030510_512

お店の横手には、移動販売の車がありました。

P1030512_512

2個買って、おうちに帰って開封。

P1030513_512

傾けてしまったらしく、ソースがはみ出てしまったw

P1030514_512   キャラたこバーガー

P1030515_512 結構ボリューミー

P1030516_512

お好み焼きの生地で作った太閤饅頭の中にタコが入っている感じ?

マヨネーズは、お兄さんが、『マヨネーズどうしますか?』と聞いてくれたので、

かけていただきました。

お味の方は...フツ~~~と言うか、想像できた味?

甘いソースが勝っています。

お持ち帰りやから、ソースをタップリ かけてくれたんやろか?

焼き立てを店内で、自分好みにソース掛けたら、ウマいやろなと思います。

ただ、駐車場がwww

ソース無しでお持ち帰りして、自分流にアレンジしたら面白いかも?

Img_0001_512

Img_0002_512

とろチーズ ウマそうです。

ごちそう様でした。

また来ます。  


カフェ エル ドミンゴ で、ハンバーガー  @  兵庫区荒田町1-5-4

2014-06-29 15:46:32 |  ハンバーガー

2014.6.29の昼食

『ハンバーガーが食べたい!』 と、嫁はん。

『マクドか?』

『・・・それは嫌!!』

近場でハンバーガーとなると、しあわせの村の エスケールか、エル ドミンゴか。

ネタ的にはこっちかな?とエル ドミンゴ さんに決定です。

P1030507_512

この、カラフルさなので、車で走っていても直ぐ分かります。

P1030505_512

店の前には、ベンチが有ります。

P1030506_512

1階が調理場になっていて、綺麗なオネエサンが、一人で切り盛りされてます。 

P1030484_512  

ここで注文して2階に上がりました。

前回来たときは、テイクアウトでしたので、店内に入るのは 初めてです。

P1030485_512 窓際のテーブル

窓の外が明るいので 暗い感じに映っています。

P1030489_512 もう一つのテーブル

P1030486_512 階段

色づかいが 鮮やかです。

メキシコって こんなんなのかな?

暑さは、メキシコに負けてへん気がするwww

P1030488_512

個性的な柄のタイルのコースターが並んでます。

P1030491_512

P1030490_512

P1030492_512

P1030493_512

まずは、 アイスコーヒーの登場です。

ここから、30分ほど待つのですが...

えらいもんで、慣れて来たのか 時折通る風が、爽やかでした。

この後 用事もないし、ボーっとしたひと時を過ごしました。

窓の下の雰囲気から、テイクアウトのお客さんが多いみたいです。

後、電話注文が。

まあ、店内(2階)にテーブルが二つしか無いのですから。

で、まあ、無事に登場です。

ワタシ、チョイスの シュリンプバーガーコンボ。

P1030495_512

P1030496_512

嫁はんチョイスの チーズバーガーコンボ

P1030497_512

P1030498_512

P1030499_512

コンボの フライドポテト、カレー風味のマカロニと野菜サラダ、生パイナップル。

 

 

お見苦しいですが。  (;^_^A アセアセ

P1030500_512   

大きなシュリンプです。

タルタルソースもたっぷり。

ナイスハーモニーです。   ( ゜Д゜)ウマー

バンズは、表面はパリッとしていて、香ばしいのです。

どちらかと言えば、ふんわりタイプ?

食べるときに、ギュッと押さえたら、適度に圧縮されて、食べやすい。  (´ω`)

それでも口の周りは、タルタルソースだらけになってしまいます。

P1030501_512

嫁はんのチーズバーガーもヒトカブリ。

赤身の、肉の旨味が詰まっています。

P1030502_512

さすがにパイナップルの皮は食べれませんが...完食です。

P1030503_512

グラシアス

ごちそう様でした。

また来ます。

 

 

近くのコインパーキングに車を止めていたのですがwww

駐車場代、600円   (´;ω;`)

日頃のワタシの ヒルメシ 1食分www


お好み焼き やま で スジのモダン焼き 大  @ 垂水区西舞子2丁目12-38

2014-06-25 22:00:28 |  粉もんとか

2014.6.25の昼食。

昔、通ってたシリーズ?

地元密着型です。

と言っても、ワタシ、地元ではないんですが。

震災の後ぐらいかな。

この辺に、よく 仕事で来ていて、昼にお邪魔していました。

最近この近所を通った時に、駐車場が有る事に気が付いたのです。

それならば、行かなければと、 突撃です。

P1030479_512

5,6が駐車場です。

写真方向に突き当たって、右に曲がったところ。

P1030471_500

お好み焼き やま です。

そない言うほど通った訳では無いんですが、何かインパクトが強かったのです。

モダン焼きの大!

かなりのボリュームが有ったのが、記憶の片隅に残っているのです。

で、当然 頼んだのは、すじモダン焼きの大です。

定食にしたら、ヤバいかなと思ったので、単品にしました。

大きな鉄板で焼いて、テーブルの鉄板に持ってくるシステムです。

おばーちゃん、大分腰 曲がってますけど 元気そうでした。

オネーさんが焼いてはる時に、近所のオッチャン?が来られて、世間話が始まります。

それこそ、新喜劇にありそうな、 ネタ?って言うような会話が、飛び交います。

ええ空間、ええひと時です。

お世辞にも きれいとは言いませんが(ゴメンナサイ)、完成された居場所です。

私の育ったところも下町なので、懐かしい気分になります。

ポップボーイの辺りにあった、鍬谷?とか、も一つ裏の筋の かっちゃん?

もう記憶も定かではありませんが、大切な思い出です。

とりあえず、写真撮らせて?と断りを入れて。

P1030472_500

すじモダンの大です。

比較対象物が無いので、伝わりにくいですが、ダイ なのです。

P1030473_500 断面です。

ブアツイのです。

テコで、切り進んで行くのですが、なかなか減らないのですw

そうこうしてたら、モダン焼きの底の処が、焼けて来て、 中々切れないwww

しかし、もがきながらも 完食です。

P1030474_500

モダン焼き 食ったど~~~!

達成感が 湧きあがります。

P1030475_500

P1030478_500  

P1030477_500    

P1030476_500   

アッケラカンとしたオネーさんと、柔らかい感じのおばあちゃん。

ごちそう様でした。   (^ω^)

また来ます。


丸亀製麺 今年の冷はアツいぞ。  @ 丸亀製麺 名谷東店

2014-06-25 13:23:22 |  うどん、そば、丼

2014.6.22の昼食。

『前日はよう飲んだので、昼食は軽い目にしよう。』

と言う事で、丸亀製麺 名谷東店 に行きました。

PM12:00に到着ですが、駐車場は満車状態。

ガードマンさんの誘導で、ちょっと離れたところにですが、無事 とめられました。

P1030457_500

並ぶこと10分くらいで、店の中に入れました。

しかし、釜場に近いから、熱気が漂っています。

中で働いてる人、暑いやろな~~~  ご苦労さんです。

キビキビ働いている様子を見ながら、列は進んで行きます。

P1030458_500

新メニュ~みたいです。

P1030459_500

決定です。

P1030460_500

ワタシチョイスの 旨辛鶏ネギ冷やかけ と  とり天。

P1030461_500  

細切りの鶏肉と、白髪ねぎがたっぷり。

冷やかけの出汁にラー油が入っています。

P1030465_500   

ラー油の辛さに、このお出汁では、力負けしています。

だし醤油をぶっかけていただきました。

P1030462_500

嫁はんチョイスの 濃厚豆乳豚キムチ冷やかけ と とり天2個!

どこが 軽い目やねん!!!

P1030463_500

豆乳が、トロッとクリーミーで、まったり感が ナイスです。

次頼むんやったら、迷わずこっち!

P1030466_500

ごちそうさまでした。

それにしても、すごい繁盛ぶりです。

列 見とっても、途切れること知らずです。

この様子やったら、ちょっとくらい時間をずらしても、混雑ぶりは変わらんでしょうね。

P1030467_500

『軽い目の昼食の時に』... また来ます。


ここは どこやろ?   ばーやん家  @  板宿

2014-06-23 22:58:07 |  飲み

板宿センター街商店街の西の方。

前は、お好み焼き屋さんやったかな?

新しく出来たお店です。

P1030445_512

P1030446_512

とりあえずビール!

なんか よう 分かりません。

P1030447_512

P1030448_512

P1030449_512

P1030451_512

P1030450_512 マスターです。

なんか、おっとりした オッチャンです。

と言ってもワタシとそう変わらなかったような...

P1030452_512 揚げ出し豆腐

カリッと揚がった、豆腐に、お出汁の効いたおつゆで、( ゜Д゜)ウマー!

P1030453_512 ポーク玉子

沖縄料理?

ビールのアテに、ええ感じです。

嫁はんの姉ちゃんも合流して、 うだうだと飲んでいて、 一人飲みのお客さんから、

ガリガリ君 梨味の差し入れをいただいて...

カオスな夜は更けていきました。

ごちそう様でした。

また来ます。