2014.9.27(土)の昼食。
よんどころ無い事情で、またしてもとんかつ播で昼食です。
土曜日は、平日の定食が無いので、ヒレカツ定食150gで行っちゃいました。
ええ上がり具合です。
中はほのかに桜色です。
真ん中の穴は...串を刺して上げるんですかね?
噛んだら、脂や無い 肉汁が出て来ます。
豚肉のうまみが強いですね。
超特選なんかは、どんな味なんやろ?
宝くじでも当たったら食ってみます。 (´ω`)
普通のソースでいただきました。
醤油でも良かったかな?
美味しいもん 好きなもんでも こう続くとちょっとしんどいですね。
この日はご飯もお替りしませんでした。(できませんでしたね。) (´ω`)
10月になったら、節制しなければと思う今日この頃www
ごちそうさまでした。
ちょっとあいだ空けて また来ます。 (´ω`)
2014.9.27(土)の朝食。
もうすぐ9月も終わりです。
今、年度の切り替わりで、大忙しなのです。
で、早朝出勤の為、早起きしてるのですが、朝めしがあたらないw
そんなときに、朝からもっこす。
フラストレーション爆発を抑えるために...
今日は、土曜日やから にんにくも入れたんねん! (´ω`)
朝も早よから人気です。
駐車場に1台分隙間が有ったので、すかさず駐車。 (´▽`) ホッ
券売機で、朝割中華そばとライスの券を購入。
麺カタメでオーダーです。
先にライスが登場しましたので、トッピングです。
そして “そば” 登場。
並べてパチリ。
なんか...ボリュームが...さみしい気がしますね。
麺は変わらず、ヤッパリうまい!。
この麺は、好きですね。
これだけは、変わらんとってほしいな。
で、にんにく とうにゅう~~~ (´ω`)
今日は一日臭いやろな~~~
ごちそうさまでした。
また来ます。
2014.9.25(木)の昼食。
諸処の事情で、続けて、こだわりとんかつ播で、ランチです。
と言ってもこちらは、靴のヒラキの近くのお店なのです。
この近所は良く来るのですが、初めての訪問です。
この日も、AM11:40頃の到着です。
扉を開けた瞬間、たばこの煙がwwwwwwwwwwwww
今どき、ランチタイムは禁煙の所が多いのですが、ここは違うみたいですw
帰ろうかとも思ったんですが...出入り口に近い所のテーブルに座りました。
ちょっとでも空気が動くところ...
気を取り直して(と言っても気になるんですが)メニュ~をチェック。
持子のお店と共通ですね。
昨日、日替わりを行ったので、今日はトンテキを行ってみます。
オネーサンにトンテキランチをオーダーして、待つこと10分 くらいで登場です。
目の前にして...呆れ笑いが出ました。
分厚い豚肉の塊がゴロゴロ!
この厚み。
圧倒的じゃないか・・・
一瞬 戦えるか 迷いが生じましたが、戦闘開始です。
ちなみに、ごはんも当然のごとく たっぷりです。
お肉、デカイですが、程よい硬さで肉喰ってる!感はハンパ無いです。 (´ω`)
筋切りしているのか、噛み切られん と言う事は有りませんでした。
そして、脂身のうまさ!!
噛んだらジュワっと脂の甘さが口の中に広がります。
体には良くないんやろうけど、この快感は...やめられません。 (´ω`)
豚肉 ( ゜Д゜)ウマー!!!!!
とはいう物の、やっぱり ヘビーです。
脂っぽくなった口をごはんでリセットして、又 肉喰って。
そんな事しとったら、ご飯が足らなくなって、仕方なく?『おかわり下さい!』
ごはんと味噌汁をおかわりしました。
しかし、久しぶりに食べてる最中に 変な汗が出て来ましたw (;^_^A アセアセ
20分ほどかかって...完食です。
美味かったけど、正直 これの半分くらいの量でエエかも知れへん。
食後のコーヒーが、とっても美味しく感じられました。 (´ω`)
ごちそうさまでした。
また来ます。