2015.6.29(日)の昼食
マイカーを 1年点検に出して、終わったのが、PM12:10ころ。
昼食をどうするかで、思案しました。
ワタシ的には家に帰って、車を置いて、板宿で済ましたかったのですが。
「ラーメンか、そばが食べたい!!」
ワガママなヤツw
この時間、近場で駐車場があるところ。
まこと屋か 三源醤か。
どっちでもええんですが、買い物もできると言う事で、まこと屋に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/3da2f04e7e95eeaf7ba3c8d9034ae910.jpg)
さすがお昼時で満員です。
が、回転も早いですね。
直ぐ座れました。
メニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/12efb8be355cd28547b6b2007aaee96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/9b04106c3fa8e32f50829720dfd9d630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/17ce8c312e299783fd23cd1a9698afd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/1463c089c7d8a028ef2ce6bf9e2513fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/3fb93a119bc882c577464bef029e2223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/2be920ad0a00316a1860467e4514764f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/2ca510040f3514201d63d838b760aa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/35c196d689b385d28924f33e4c78775d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/eb13e1fbb6740a7f1e8ddbd058e380c5.jpg)
ワタシ 牛醤 細麺かため、キムチ乗せ焼き豚丼をチョイス。
嫁はん 鶏醤 たまご麺かため 明太チャーマヨ丼をチョイスです。
しかし、セットで、1,000円超えは高い様な気がするw
まかない丼。
まかないで、こんなエエモン食べとん?
卓上セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/b8bbd2b813767c301aa4b1d62f3ca0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/d005d1256811aed83a0a671b99e0fa1a.jpg)
10分ほどして丼登場。
明太チャーマヨ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/3cdc23ca0775ec29de452fc788030f64.jpg)
キムチ乗せ焼き豚丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/0f8864fc0dd08c389b6de85813ae27f2.jpg)
うぅーん ルックスは 確かに まかないやな~
目玉焼き、半熟やけど、底が焦げとるw
もう5分ほどして、ラーメン登場。
鶏醤ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/2b9cc5e736bd6780fd159badd073d250.jpg)
鶏醤のたまご麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/d113f6d27f24ca50ebfb5306c7b6672a.jpg)
牛醤ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/06b072181c4d1235952ede22ad7db4d9.jpg)
博多風細麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/6ca3251f910e6ba6bea2a7ea0acb28f6.jpg)
お味の方は、牛醤は、まったりクリーミーで、臭みが無く食べやすい、マイルドコッテリ。
個性が薄い所をマーユでカバー?
鶏醤の方は、白菜の滋味と とりのミンチからの旨味が合わさって、けっこう好きなタイプ。
どんぶりは、そのまんま。
ごはんにチャーシューが乗って、目玉焼きが乗って、甘めのキムチが乗った味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/0bd93eb6319c13b0835c25561050ed59.jpg)
ごちそうさまでした。
美味しかったです。
けど...
お子様メニューもあって、ファミリー層が多いのは良いんですが、子供の放し飼いはなかなかうっとおしいw
マイカーを 1年点検に出して、終わったのが、PM12:10ころ。
昼食をどうするかで、思案しました。
ワタシ的には家に帰って、車を置いて、板宿で済ましたかったのですが。
「ラーメンか、そばが食べたい!!」
ワガママなヤツw
この時間、近場で駐車場があるところ。
まこと屋か 三源醤か。
どっちでもええんですが、買い物もできると言う事で、まこと屋に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/3da2f04e7e95eeaf7ba3c8d9034ae910.jpg)
さすがお昼時で満員です。
が、回転も早いですね。
直ぐ座れました。
メニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/12efb8be355cd28547b6b2007aaee96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/9b04106c3fa8e32f50829720dfd9d630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/17ce8c312e299783fd23cd1a9698afd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/1463c089c7d8a028ef2ce6bf9e2513fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/3fb93a119bc882c577464bef029e2223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/2be920ad0a00316a1860467e4514764f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/2ca510040f3514201d63d838b760aa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/35c196d689b385d28924f33e4c78775d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/eb13e1fbb6740a7f1e8ddbd058e380c5.jpg)
ワタシ 牛醤 細麺かため、キムチ乗せ焼き豚丼をチョイス。
嫁はん 鶏醤 たまご麺かため 明太チャーマヨ丼をチョイスです。
しかし、セットで、1,000円超えは高い様な気がするw
まかない丼。
まかないで、こんなエエモン食べとん?
卓上セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/b8bbd2b813767c301aa4b1d62f3ca0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/d005d1256811aed83a0a671b99e0fa1a.jpg)
10分ほどして丼登場。
明太チャーマヨ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/3cdc23ca0775ec29de452fc788030f64.jpg)
キムチ乗せ焼き豚丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/0f8864fc0dd08c389b6de85813ae27f2.jpg)
うぅーん ルックスは 確かに まかないやな~
目玉焼き、半熟やけど、底が焦げとるw
もう5分ほどして、ラーメン登場。
鶏醤ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/2b9cc5e736bd6780fd159badd073d250.jpg)
鶏醤のたまご麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/d113f6d27f24ca50ebfb5306c7b6672a.jpg)
牛醤ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/06b072181c4d1235952ede22ad7db4d9.jpg)
博多風細麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/6ca3251f910e6ba6bea2a7ea0acb28f6.jpg)
お味の方は、牛醤は、まったりクリーミーで、臭みが無く食べやすい、マイルドコッテリ。
個性が薄い所をマーユでカバー?
鶏醤の方は、白菜の滋味と とりのミンチからの旨味が合わさって、けっこう好きなタイプ。
どんぶりは、そのまんま。
ごはんにチャーシューが乗って、目玉焼きが乗って、甘めのキムチが乗った味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/0bd93eb6319c13b0835c25561050ed59.jpg)
ごちそうさまでした。
美味しかったです。
けど...
お子様メニューもあって、ファミリー層が多いのは良いんですが、子供の放し飼いはなかなかうっとおしいw