作品展を見てぶらぶらしていると目に入ったのが
興味心身で階段を降りること
そこは昭和にタイムスリップ
懐かしさが
新しさと懐かしさとが入り混じる、そこは風情溢れる昭和の街。
こどもの頃に見た、近所の情景があざやかによみがえる
今回は昭和漂うレトロな食堂街「滝見小路」をご紹介します!
ダイハツ・ミゼット 我が家(子供の頃)配達に使っていました。 懐かしい~~
懐かしいポンプ
真っ赤な郵便ポスト 田舎に行けばまだあるかな❓
懐かしいテレビ
昭和の町で懐かしさ一杯なのに、若者ばかり
2025/01/11 撮影
昭和も小生が子供の頃の風景ですよ。
ミゼットも懐かしいです。
ミゼット 知っています!プルプルと軽やかに走っていましたね!!
懐かしい写真を有り難う(^人^)ございます。
私の世代です。
懐かしい通りや、お店。
ほっこりさせて貰いました。
こんな場所が都会の真ん中にあるのですね。
今でもポンプとポストはご近所では現役です(笑)
若者にとっては、昔にタイムスリップしたみたいで面白いのでしょうね~
私は初めて知り吃驚
町中に懐かしい風景にあえて感動していました。
遠い昔が思い出されます(^_^)
一人胸の内ではしゃいでいました。
楽しめました。
友と行けばもっと楽しいでしょうね
若い人には我々と違う面白さがあるのでしょうね
好い経験しました。
やっと再開できました
懐かしいも物もありますね
今年もよろしくお願いします
此方こそよろしくお願いします
子供の頃見た風景ですね。
でも其の当時一緒に遊んだ子供達は他界したようで寂しいです。
しばし暖かい気分にさせて頂き有難う!!
で楽しかったです
なぜか急ぎ足で歩きました。
気が急いて次は何が見られるかと
今は、昭和レトロが若い方にも人気があるのでしょうね
袖丈の合わない羽織をジャケットがわりに着ている若い方を見たりします
昨年christmasマーケットに行き、ホットワインを頂きドイツのクリスマスを楽しみました
今日は大寒ですが暖かいらしく今から緑地に散歩に出かけます
春が待ち遠しいですよね
ツインタワーにはイベントなどで行っていますが知りませんでした
時間もありブラブラして自然森を見つけこんな町の中に
ブラブラしてみるものですね
緑地公園の散歩 風もなく良いですね