be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

練習7

2018年11月04日 19時00分48秒 | 第二種電工
初心者なので気づくことが多い。

初めて時間内に出来た。複線図の記述を止めたため!

今まで複線図がないと線の種類を決められないと思っていた。
HOZANのYoutubeでは必ず書いていた。

しかし線の種類と使うべき場所は問題に示されていることを昨日知った。

複線図の記述能力は必要!公開問題を一度は書いておくべきだが、必ず記述してから器具作りではなく、器具作りには不要だ!

時間内で出来るようになったので、差込とリングでの結線に進んだ。

反省点 
差込 
キチンと全ての線の元を揃えて12ミリにする。
そうするときちんと差し込める!

リング
下の隙間をキチンと開けてから圧着する。

今日の反省点の主要な事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする