be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

認知症試験を終えて

2024年09月26日 23時17分12秒 | 日記

結果は合格!タブレット受験だったので合格点を越えた回答がされた時点で

終了のメッセージが出て、終わってしまいました。時間識のテストはなかった。

 

この試験の前、約1週間前に重大な副作用に出会って、薬局でシツコク副作用はないか?

副作用は出ないか?と聞いたのに、飲み始めて2回目が終わって暫くして、

1時間余りにお腹が下って、5回目には、大腸内視鏡の前準備と同じ程度の水みたいなもので終わった。

 

その後、相変わらずの腸付近の痛みから半日寝ていた。そして超!胸筋と背筋の痛み。

痛みなんてものでなく、息を吸うときに超痛いので、一瞬「息を吸うのをやめよう」と思って

 

薬局での答えは、(当たり前だが)書面上だけの告知でしかない。

最後は、重大な副作用がでた場合は医師に相談することとなっている。

今でも、まだ、痛いが、この1週間余りの死んだほうが楽かな?を思う気持ちは

どうしてくれる!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週木曜から本当に辛い筋肉痛?

2024年09月22日 23時15分41秒 | 日記

記録に残そう。

糖尿病になっているからと検査結果から告げられ、薬を飲むことになった。

いままで高血圧症の薬を飲んでいるので薬が増えるのは嫌だったが、

最初は軽く始め、値が低くなればやめることもあるからと説得された。

 

薬局で、副作用として「かるい」下痢(おなかが緩くなる)と説明された。

引っかかったので、念押しで「どのくらいの軽さですか?いつも起こるのですか?」

一般的には軽いので大丈夫と言われ、少し疑問があったが、受領した。

 

当日、そして翌日(朝ごはん後、夕ご飯後指定)指定通り飲んだら、午前11ごろから

もうれつな下痢になって、1時間余りで5回のトイレ。

最後は水みたいなうっすら白色の水みたいのがでた。

 

その後、背筋と胸筋が猛烈に痛くなり、息をするのも苦しかった。午後いっぱい寝ていた。

 

でも痛さは、今も治らない。少しづつ治ってきているが、まだ、息をするときに痛くて、

一瞬だが「生きるのが辛い」と思ってしまう。これを書くのも辛い!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち家か賃貸か?

2024年09月17日 23時59分12秒 | 日記

が論点になる話が多い。私は持ち家(マンション)だが、ずーっと気持ちは揺れていた。

生活が苦しいときは「やっぱ賃貸がよかったかな?」と思ってしまい、

忙しいときは、忘れてしまって。。。

 

最近様々な生活構成品の買い替えが迫ってきた。所謂リフォームだな。

しかし財源(資金)をどうするかずーっと悩んでいた。

 

でも最近TVの宣伝で「リバース60」を知って、銀行に電話をしてみた。

分かったことで、「持ち家」が良いという結論になったね。

 

資産があれば、それを担保にある程度の資金は、現在は金利4%程度だが、借りることができる。

返済は利子のみで、亡くなった時に一括返済。

 

フルリフォームではなく、部分的なリフォームならば借入金も少なくて済み、

一括返済も生命保険で充当できる。

 

賃貸でも、それなりに貯蓄をしていれば相当程度の資金となり、また、別の良い物件に借り換える事も

できるだろうが、普通の人だと、手元にあるお金は、貯蓄でなはく、豪華なものなどに浪費してしまう。

 

強制的な返済だから、途中苦しい時があっても、資産が残り、万一の助けとなる、と感じる!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に?勉強だ?

2024年09月13日 23時55分27秒 | 証券だ

円高が止まらない!ロングのポジションがどんどんマイナス一直線。

株の塩漬けと同じに「ほっておく」だ。レバレッジを10倍としているのでロスカットまでは、ね?

それと毎日まだまだ金利差があるのでスワップポイントがある。たった数十円だが、

年利に直せば20%程度にはなる。負け犬の遠吠えでは、今はあるが、諦めず、

しぶとく、遅くとも進んでいこう(と、思えるといいのだが??)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜まっている思いを書き記す

2024年09月13日 23時41分49秒 | 日記

先日、花小金井駅経由で府中免許本部へ行ってみた。

久しぶりの訪問であった。思い返せば、前回までの免許更新は東京都庁であった。

今回は高齢者認知症試験のためである。但し、実際の試験日はまだ先。

状況視察である。ウイークデイであった事もあるが、普通の混雑でした。

昔々は玄関からはみ出しそうな混雑だった。これは少子化のリアルなのか?

少子化になるのは現政権が国民ではなく企業へ向いているからだと感じる。

明治の時は今の半分程度の人口で日本は成り上がって行って、まぁ間違った道に行ってしまったが。

 

人口ボーナスは望めないが、再び成り上がる事はできる。

3年で元を取る企業計画は、おかしい!?

昔は、10年は覚悟し、耐えながら着実に前進していたはず!

数年で億を稼ぐ根性は「私たちの心情」とは異なる!

私達の昔の着実に進む心意気をもう一度!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする