be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

数百円だが大切だ!

2019年04月27日 08時52分55秒 | アマゾンプライム会員だ
BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WHR-1166DHP4 11ac ac1200 866+300Mbps デュアルバンド 3LDK 2階建向け 【iPhone8/iPhoneX/iPhoneXS/Amazon Echo メーカー動作確認済み】
(amazonHPから複写)

最近wifiの調子が悪い。当マンションに引っ越しした当時は、wifiスキャンをしても1~2件だけだった。最近は20件以上!

デジタルの普及を感じてしまう。

現在のwifiは、思い出せない位前(多分10年前?)。電波チャネルは手動で変えるものだが20以上もあれば重なってしまう。コリージョンが当たり前になる。形式もbまで…

換え時か?

最初は 価格コムで評価を検索。価格も含めて検討した結果、首記の機材に決定。最安値もamazon。(最安値でなくても多分amazonだが…)

amazonコムに移行し、機材内容(amazonHPで内容)確認し、購入を決定。普通はポチって終わりだが、ここで価格コムの記入された話題を思い出す。

それは、メーカー直販だがリファーブリシュがあるという書き込み?

まずは、amazonでの製品価格の確認から。中古で倍の値段の物もあるのか?フーン?

発見!アウトレットを!外装に傷があるが新品!これだよ!
3,722→3,177となっている。注文すると当日配送とある。(午前0時を過ぎての検討でした…10連休の初日です)

リファーブリシュだと2,500程度らしい?でもamazonで500円程度安いのに決定!

まず新品。外装は捨てるものなので問題なし。そしてamazonはNGならば、返品、交換に応じてくれる(はず)以前SONYのワイアレスイヤーホンの時、初期不良ではないか?交換依頼のメールを書いたら、翌日に新品が届き、まだ返品予定品も返送していないのに?という経験がある。

あとは届いた物の確認だけだ!今日届く!平成最後のamazon利用か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

excelで罫線は印刷されるが文字は印刷されない

2019年04月19日 17時33分14秒 | 日記
ある日突然首記の事態が発生!
プリンターのノズル詰まりかと思ってノズルクリーニングを実施。ダメだった!

プリンターが古いので機械故障?しょうがない。廉価のプリンターを吟味して、brotherのものを購入。

1時間程置き場所確保、掃除、設置、初期化、ドライバー導入。

印刷実施。出ない!!買ってしまったプリンターはどうすんの!

5時間を費やし、様々トライ!

えーっ出ないよ!罫線だけの用紙がドンドン溜まる。メモ用紙でしか使えない。インクも意味なく無駄遣い!

どうすんの?

昔、同じような状況が遭ったような?思い出せ!思い出さない!


結局、msconfigから立ち上がりのアプリを最初に全部止め、その後2分法のやり方で出なくなるアプリをあぶり出す方法で解決出来た。

シャットダウン→立ち上げ→印刷実施→アプリ停止指示クリック の繰り返し。やっていて、XPの時に同じことをやった記憶が蘇った。XPの時はwindows95ながれの時期だったので、そもそもwindowsの信頼感がなく、当然のように実行していた。

winXP→win7→win8→win10とOSが高機能化してきたので、すっかりwindowsの脆弱性を忘れていた。windowsはセキュリティと言うか協調性(コラボレーション)に穴がある?スタンドアローンが出発点だからDNAは壁を越えない、越えられない!

無駄にインク、紙(メモにしか使えない)、時間+労力を使ってしかPD出来ない!

釣れて導入されていた名前も知らないUSのソフトが問題であったようだ?

全体の統制が出来ないOSは面倒からは逃れられない!
個人に管理を任せるのは如何なものか?

簡単に使えるwindows。トラブル起こると解決に時間もかかるwindows。

なんかなー だよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする