be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

高齢者で見えるもの

2020年06月27日 13時46分32秒 | 日記
実はある年齢になるとその年齢の実態が見えてくる。その(将来の)年齢の事が想像であった、あるいは、想像出来なかった事に気付く。

特に高齢者になると、若い頃に比べ、1年単位での気付きがある!

若い頃は、例えば、20代とか30代とか10年単位での変化であった。10年毎に変化がある。更に、卑近な例では60歳は60代ではなく、62歳程度からが60代だ…誕生日年齢と実年齢が同じでない。

それが63歳、64歳と誕生日年齢が進むと同一になってくる。悲しいね…


肉体的(物理的?)年齢に顕著な変化だ!知能的には比較するとユックリ衰えて来る?電話番号が暗記出来ない、昨日の夕食の献立がスッと思い出せない…でもjavaでの開発は出来る!実際20日ほど前にスマフォの独自アプリを開発した。(利用者は自分)

windows10Updateで再起動でループするのを修復している…ディジタルも結構だがマイクロソフトの品質はガッカリだ!

複数の会社が複数のPCを販売しているので複雑性は半端ないのは分かる!でも一社で取り仕切るとしたのならループするような事態にならないようにすべきだ!

ループに3日もかけて対応している!全く!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ後

2020年06月10日 22時11分39秒 | 日記
持続化給付金の不透明な受託や外注が目下の話題だ。

プロジェクトで受注する際の見積には、当然、管理費や利潤(利幅)を含む額が提案金額になる。管理費8%、利幅20%が標準でした。そこがスタートで受注が不明なときは(競争入札の時は)本体の金額の低減を図り、それでも受注の無理が予想されるときは、管理費や利幅を多少は削ったものだった。ただし、標準値より低くする場合は、低くする理由と低くした額のリカバリープランを同時に提出しないと社内稟議が通らず、入札する事が出来なかった。

今回は正しく?利幅20%程度、使い道は振込手数料と言われるが、競争入札の体を装う1社独占、つまり競争する必要がなく最初から受託ありの案件だったと感じる。

電通や関連企業にはご同慶の至りだな。今時、企業標準の管理費(有ればだが)や利幅を言い値で受注出来る案件は気楽なもんだ!リストプライスで商売が出来るなんて、いい顧客だ!

このまま次の同様案件も、余程の非難が無ければ、850億円が無競争で入ってくる。関連企業で食い物にして、実は10%は安くできる事は受託企業群の利益で終わるのだろう?一部の企業群だけが美味しい目に会える。明治維新の御用企業が依然として生きているのだ!

コロナが終わったら、利益を得て万歳の企業も疲弊した人々も平等に借金の返済の為に税負担をする事になる?ますます消費をしない事が生きる(税金の負担)の為に必要だ!

1%2兆5千億円と言われている。100兆を10年で返済なら+4%の税が必要だ。15%の消費税では大不況だな。でも、楽しく?使ったのだから当たり前か?

バブル後の時もバブルで良い思いもしてなかったのに、何で平等に負担が必要なのか?疑問だった。

必要な額を困っている部分に、それなりに配って欲しいものだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年先も君に恋して

2020年06月09日 15時00分59秒 | 日記
2010年にNHKで公開されたTVドラマ。
古いドラマの話が今頃なんで出てくるか?

実は、VHSをDVD化するためズット保存してあった機材(VSH+HDD+DVD)に火を入れて、ダビング中にHDDを覗いてみたら「10年先の君に恋して(最終回)」があった。

何だっけ?と思い、見始めたら最後まで見てしまった。岡江さんのはなまるマーケットも一部録画があった…

2010年の現在(今は過去だが)に2020年から来た男と現在(2010年の)の女の物語。

見ていて、やっと、Crystal KayのThe time of loveにも心が動いたドラマだと思い出した。

2020年はコロナで大変な時になっている。10年前には想像も出来なかった事だ!私も、当然10歳若かった…

10年前に一生懸命見ていた自分を思い出した。懐かしい。更に、10年歳を取って、感慨が深い!

筋も配役も皆イマイチだったが、ただただ懐かしい。10年後にはもういないかも知れないと思うと、更に一層胸に迫るものがある!

コロナ自粛がnew normalを強いて辛い時時、10年前の自分の気持ちを思い出し懐かしかった。懐かしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天ミニ設定で驚いた!

2020年06月06日 10時42分53秒 | 日記
昨日お昼過ぎに宅配で楽天ミニ(以降ミニ)が届いた。

午後11時頃まで初期設定にかかってしまった。この経験で分かった事はミニに関しては、初期設定を行う環境をサーバー側に整えるのは、配達完了を契機として始めたという事。

大量の注文が発生したから?コロナの影響?

届いて、即、初期設定を始めたがGoogleの初期設定はいつもの事なので早々に終了。ミニの初期設定は直ぐに終わるという事。

次に楽天モバイルでの回線設定になるのだが、これが(後で分かるのだが)「配達中」のステータスのまま?様々なバージョンや機材をいじってきた(自称)ITに詳しいオジサン(ちょっと前?まではSEであったし‥)であったため、全リセットしたり、別のスマフォからエントリーしたり…

eSIMは初めてだったので、ソレノセイ?など考えられる事を全てやったがステータスを変えられなかった!夕方に買い物に出て、コロナのため1日1回の短い時間の外出に自粛中!。

帰ってきて、夕食が出来るまでとミニからステータスを見たら「配達完了」!何だよ、配達員がデポに「帰ってきて完了を入力」しないとステータスは変わらないのだ!取説に、例えば、配達日の午後5時まで回線設定はお待ち下さい等を書いておけよ!午後の時間と労力を返せよ!(まあ定年後の人生だから物理的損失は目をつぶるとしても、精神的損失は保証してもらいたい位だ!特に、自分のスキルに疑問を抱かせた事はとても腹立たしい!)

次に、ステータスが配達完了になっていると、回線初期化に進めるのだが、ここでも、また、困ったチャンが発生!

初期化ノートの指示通りにすると楽天モバイルのログイン画面が出る。楽天モバイルのidなどは知らないよ!回線初期化して初めて楽天モバイルのメンバーになるのだから「どうするの?!」

ここでも少し様々な調査と工夫をしたがNG!配達完了のステータスの件も有るので、夕食後入浴してから再度回線初期化を実施。

午後11時頃、トラブル無く終了。

回線初期化までの一連のユーザー側の作業は「配達日の翌日に行って下さい」との注意書が必要だ!あるいは、サーバー側のステータスをユーザー作業が可能なように「予め」しておくべきだ!

ミニのくせに、Rena A初期化よりも時間と労力がかかってしまったのは「只より高いものはない」なのか?

あるいは、楽天の体制、システムのせいか?

ヤレヤレだね!1年間無料を楽しみましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする