be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

今日は疲れた後にプンプンでしたが期待あり

2024年12月10日 18時23分51秒 | 日記

最初に守っている事の1つを伝えよう。

 

様々なオンライン証券会社で口座を開くと、必ず、少額(と言っても1万円余りだが)を入金して、

同額を出金する。いわゆるラウンドトリップ的な事をする。

万が一?、数億の利益がでたときにも、キチンと獲得できる事を何もない時に行う。

名前を出しても良いと思うが、そのラウンドトリップがきちんと行えなかった証券会社がでた!?

モーモー(伏せ字)証券だ!出金銀行口座をアプリ上ではキチンと設定されているのに、

「原因:口座番号相違の為、送金を完了できませんでした。」と帰ってきた。

だいだい今までの証券会社では、出金は、即日(土日祝などの特別な日を除くが)出金ができる。

(有料だが)無料での出金は、丸一日かかるが。。。

それが受け付けてから土日を除いて2日間必要であり、かつ、同上の理由で出金失敗である。

 

ヘルプへ電話をした(すぐに繋がったのは良かったが)結局原因を特定できなかった。

ヘルプで銀行口座などの定義が正しく行われている事は確認できがが。。。。

 

別の銀行での再実行をしたら「旨く行く??」という解決策ではない代替策でトライすることになった。

が、完全解決ではないね。別の口座にしてみたが、出金先口座番号が口座確認で誤っている。

へプルでは、セキュリティで口座番号を完全には記述していない、伏せ字にしているとの説明もあったが、

出金先口座番号の確認画面で伏せ字の必要があるのか???

7桁の下4桁だけになっているのだ??バグ???であったのなら早々にFIXすべきかな??

 

Oppo11Aでのトライなので機種によるのかもしれないが、IT(SE)としては、サブストリングが

おかしい(バグっている)としか思えない??

 

PCと別のスマフォでのアプリでやってみた。結果は、今週末か??

 

2つ目はマイナンバーの事。マイナンバーが始まって早々に取得はした。保険証に使うという話はなかった頃。

e-taxでマイナンバーを使うため、今までに1回更新をした。魔の悪いことに来年早々に再び更新となった。

更新にはQRコードからネットで申し込めたので実行したが、まずの不満は1か月後にしか更新可能の案内が

ないという事。入り口で流量を制限しているとしか思えない。そして1月過ぎで、QRコードで更新予約ができるものが

届いた。しょうがないので、早速、ネットで予約をしようとしたら、選んだ窓口は直近1か月間不能と!!

 

ヘルプへ電話をした。原因は、すでに受付中止している窓口が(まだ)載っていたという。

何がITだ!「あいてぃ」でしかない。即日に修正すればヘルプへの電話もしない!

これだから?ヘルプの電話がなかなか繋がらないのだ!!!!!!!

昔SEであったものとしては、ガッカリだ。

 

そして3つ目。実は年末に銀行が配る(現在では店頭に取りに行かねばならないが)1枚ものカレンダー。

20年前の勤務地近くにあった都市銀行のカレンダーが素敵であり、それ以来年末の風物詩的である。

それが最近は、まず通帳みせて「顧客」である証明をしてから、1枚だけ貰える。

近くの支店では、あっという間の4日間で完売(完配布??)電車で(料金を支払い)行ける支店に電話。

まだ残っているとの事であったので、取りに行きたいが数時間でなくならないかと問い合わせたら、

「充分あるのでフロアー担当者に言えば大丈夫」であったため、早速出かけた。

着いて、フロアー担当者に所望する旨を伝えたら(当然通帳を見せたが)「なくなりました」

電話の経緯を伝えたら、しぶしぶ(と見えたが)バックヤードから出してきた。

 

どれもこれもソフトの不具合だ!!!今のSEは、本当にSEなのかな???

 

今週末に某大阪の地銀に大手町まで1枚ものカレンダーを頂に、わざわざ電車往復で行く。

電話で東京在住で口座も開いていないが、素敵なカレンダーを頂きたい旨を伝えた。

最初は(多分大阪の)ヘルプ。そこで東京本社を案内され、電話で事情を伝えた。

快諾してくれた。本当に頂けるのだろうか???次回報告しますね。その時行名発表します!?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの記述ですが | トップ | おのぼりさんになって来ました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事