クリニック、6月3日、バンビーナ。
ブログを個人的な備忘録にして、すみません。
今朝のテレビから。
昨日、森美術館でアラブの現代絵画の展覧会を見たのですが、チケット売り場に行ってみると、長蛇の列、それも若い方ばかり。若い方たちにアラブの美術が、こんなにも関心を持たれているのかと思ったら、そうではなくて、同時に開かれている別の展覧会に来た方たちでした。ジョジョ展。何のことかさっぱり分からなかったので、帰りにショップを覗いてみると、フィギアやコミックが売られていて分かりました。荒木飛呂彦さんという方のコミックの原画展だったのです。今朝のテレビでも、このジョジョ展が取り上げられていました。昨日は、アラブの文化だけでなく、知らない若者の文化にも、接することができたのでした。
もうひとつは、今日決まるノーベル文学賞に、村上春樹さんが選ばれる可能性が高いこと。毎年のようにお名前が挙がるので、もう候補になっているだけではニュースではないですが、村上さんが、イスラエルの文学賞を受賞したときの、受賞式のスピーチの一部が放映されていたのです。村上さんは、イスラエルの高官たちも列席する中で、パレスチナ人を壁に囲まれた卵に例える文学的表現ではありますが、”私は卵の側に立ちます”と、ガザ地区への侵攻を批判していました。昨日のアラブ展でも、直接的な表現ではなくても、パレスチナ人の苦境が感じ取れる作品がいくつもありました。その翌日なので、とくに印象的だったのです。
ランチを六本木のイラン料理アラジンで。先月、映画”イラン料理本”を観て、食べたくなったのです。手頃な価格のビュッフェで、六本木ヒルズのすぐ横で、とてもおいしいのに、日本人はほとんどおらず、お客さんが外人さんばかりなのが不思議でした。
午後は森タワー53階、森美術館のアラブ・エクスプレス展で、アラブの現代美術を。日頃接することのないアラブの文化を味わせてもらった半日でした。
53階から見ると、東京タワーも見下ろすような感じです。それにしても、高層ビルが増えました。わが母校の付属病院は、地上18階なのですが、東京タワーの少し左、愛宕山グリーンヒルズの二つのタワーに挟まれて、小さくしか見えません。
今朝のテレビから。衣がえに最適なのはいつかと言うと、気温が20度を下回ると半袖では肌寒く感じるとのことで、平均気温が20度ぐらいが良いそうです。そして例年は、10月1日の平均気温が20度ぐらいなので、10月1日に衣がえをするのは、合理的なのだそうです。今年の10月1日、昨日の平均気温は・・・26.6度でした。
もうひとつ、最近よくテレビで報じられるのが、新しい東京駅のことです。100年前のオリジナルの姿に、500億円をかけて戻したとのことです。もちろん、それは外見のことで、基礎部分には全面に免震の設備を施すなど、最新技術も取り入れられています。建設資金の多くを空中権で賄ったというのが、興味深かったです。空襲で焼けて、戦後修復されたとき、3階までは修復できず2階建てになっていたものが、今回3階建てに戻されたわけですが、それでも容積率には全く余裕があり、その権利を近隣のビルに売ったのだそうです。新丸ビルは本来容積率の規制で30階建てだったはずが、東京駅の分を買って、37階建てにしたそうです。そんなことができるのですね。
シルバーウィークに1日だけ遠出をしたのですが、何の予備知識もなく東京駅に行って驚きました。駅の中がデパ地下のようになっていたのです。朝8時だというのに店は開いていて、お客さんであふれていました。人混みが好きではないし、新しい観光名所には興味がなく、スカイツリーもたぶんよほどのことがなければ行くことはないでしょうけど、東京駅は遠出するときには、また行くことになります。
一昨日は遠出し、かなりの距離自転車にも乗りました。
昨日は、ずっと雨が降り続き、先週まであんなに暑かったのがうそのような涼しさでした。サレジオ祭に行ってみようかとも思ったのですが、前日の疲れもあって、結局家で仕事をしていました。サレジオ祭は、雨にもかかわらず盛況だったそうです。
最近は、耳鼻咽喉科の病気についての記事ばかりで、興味のない方には、申しわけありません。どのように書いているかというと、まず通常の診療で患者さんにご説明している内容をそのまま、書いて行きます。通常の診療では時間の関係もあり、それぞれの患者さんに直接かかわることしかお話ししませんが、ここに書くのはフルバージョンです。どの病気について書くかは、順不同ですが、だいたいその日にその病気でいらっしゃった患者さんがいたとか、最近のニュースでその病気に関係したものがあったとかで、選びます。次に、自分の知識のブラッシュアップも兼ねて、内容を最新の教科書や文献で確認して、訂正や追加を行います。それから、その日のブログとしてアップロードします。
さらに、クリニックのウェブサイトの診療項目(耳鼻咽喉科の病気)のページの該当する病気からリンクするようにしています。最終的に、ブログの記事を整理して、クリニックのWebサイトのページとして作成しなおした方が、読んでくださる方の読みやすさと、クリニックのWebサイトを見ていただける方を増やすための両面から、よいのかどうか検討中です。
その中で、昨日は自宅のMacに入力プログラムのATOKをインストールしました。日常の事とか、耳鼻咽喉科領域でも副鼻腔炎についてであれば、Macの標準装備の”ことえり”で事足りていたのですが、最近ブログに耳鼻咽喉科の病気のことをいろいろ書くようになって、”ことえり”のあまりの学習能力のなさが、ストレスになっていたのです。そしてATOKを購入しようとして、既に家にあることに気づきました。現在使っているWindowsの方でははじめからATOKを入れたのですが、数年前それを買ったとき、近い将来Macも買い替えると予想して、Windows用とMac用の両方がパッケージされているものを買って、それを忘れていたのです。さっそくインストールして、古いバージョンだったので、修正プログラムをダウンロードし、この記事はATOKを使って書いています。
気温が下がり湿度も下がると、風邪の季節になります。それは、耳鼻科の病気になりやすい、耳鼻科の冬でもあります。一部の保育園だけですが、もうインフルエンザの患者さんが出始めています。昨シーズンの当院のインフルエンザ第1号は、年が明けて今年の1月14日でしたが、今シーズンは流行が始まるのが早いのでしょうか。本日から、インフルエンザ予防接種の予約受付を開始します。