横浜市都筑区耳鼻咽喉科

南山田(センター北と北山田の間)の耳鼻咽喉科院長のブログ。

春一番のない年

2012-04-01 13:10:50 | 院長ブログ

昨日は強い風が吹いて、まさに春の嵐という感じでした。春一番の定義は、立春から春分までに吹く強い南風ですので、立春前の2月1日の風も、春分を過ぎた昨日の風も、春一番ではありません。今年は、関東では春一番のなかった年になりました。その中で、東京では桜の開花宣言が出たそうです。

立春から春分までと言うと、ちょうどスギ花粉の飛散が始まりから、ピークの時期にあたります。ですから、例年の春一番のときは、花粉症の方は大変なのですが、今年は爆発的に花粉が飛散した日はありませんでした。

スギ花粉の飛散も峠を越えたと思いますが、まだヒノキの花粉は増えつつあるところです。花粉症の方は、もう少しの間、注意が必要です。

今日は、春らしい晴天です。まだつぼみの近所の桜の開花も、それほど遠くなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする