
久しぶりの自炊ねたです・・・
もう少しバジルの量多めのほうが見た目としては良い気がしなくもないですが・・・
パプリカなんかも入れてみたり
ただ
豚肉とバジル
他にホワイトアスパラ・エリンギ・玉ねぎで炒めたガパオは
ナンプラーとバジルの快心の相性に感動的なものとなりました。
一応作り方ですが
①サラダ油で刻んだにんにくを炒め
②香りが立ってきたところでホワイトアスパラ・玉ねぎ・エリンギを炒める
※豚肉を最初に炒めていないのは、湯どうししたものを使用した為です
③火が通ったところで豚肉を投入して全体的に混ぜ合わせ
④紹興酒(無けければ家にあるお酒)塩コショウ(軽く)旨み調味料(中華味の素)(適量)
※ここで大体の味を決定(味見は必須です)
⑤そして風味付けにナンプラー(大きいスプーン2、3杯くらい)
⑥最後に手でちぎったバジルを投入し全体と馴染ませながら炒めて完成
ナンプラーの魚発酵臭とあわさり、感動的な相性を実感できると思います
ちなみにお好みで、追いごま油とかしても良しです
今回は、ホワイトアスパラも良い存在感でした
瑞々しくて食感に楽しさが出せていたと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます