
美味○○~Grape Basin~な方のリクエストで526鶴見へ
普段原付でいくところ、自宅からの同行のため、徒歩+バス+徒歩
最寄駅、京浜急行生麦駅とありますが、可能ならバスで行ったほうが楽です
バスの乗りやすさを考えると、東神奈川から鶴見又は川崎駅西口行きに乗車すれば、
国道1号沿いのお店そばまで楽に行けます
「汁無し・豚増し+ニンニクマシ」
あるブロガー様の食べ方を参考にさせて頂いた

豚はいつも以上にしょっぱ旨!
相変わらず角煮のような厚切りのバラ豚
比較的脂身部位が少なく、繊維質な部分が主体で食べ応え
この日はニンニクの盛りも多く辛×2
二郎標準に比し固めの麺でもスープの吸い込み抜群
今度、麺柔らかめ試してみようかな??(今が悪いわけではない)
生卵は白身部分も入るのが標準になったんですね
黄身の部分だけ救い上げて、すき焼二郎的なのを味わい
白身は、しょっぱさをマイルドにするツールとして利用しました
丁度、満腹で完食!!
「526焼きそば」なんて新メニューも気になりますが、
ここ来ると「汁なし」頼んじゃうんだろうなあ・・・
「塩ラーメン」も未食ですし・・・どうしようかな??
まあ、汁ナシかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます