茨城県に住んでいるトリサポ(G裏町内会メンバー)から、
ミクシィ及びツイッターで
「皆さんへ 仲間の病院で血液が足りなくなってます。
献血宜しくお願いします。」
とカキコミがありました。
普段でも血液が少ないとよく聞きます。
ましてやどれだけの人々が血液を必要としているか
見当もつきません。
さっそく献血に行きました。
「トキハわさだタウン」の3街区2階にありました。

朝、電話をすると、午前はいっぱいと言われたので
午後からの予約にしました。
中に入ると30人位の人がいました。
その8割は若者です。
お~~まだまだ捨てたもんじゃないな。
待ってる間にもどんどん献血に来ます。
本当にうれしくなりました。
成分献血は1時間程度採血にかかるため、予約が
必要です。
まず、電話をして行くのがいいと思います。
定休日はありません。(12月31日、1月1日を除く)
TEL 097-574-6822
献血ルーム
初めての人は手続きがあるので、30分前に行くのが
良いと思います。
まるで同じ日本で起きている事が信じられない光景が
毎日TVに映し出されています。
やっと助かった命が血液が足りないために
なくなってしまうなんて耐えられません。
もう、これ以上の犠牲者は出したくありません。
今、私に出来る事は「義援金」と「献血」です。
もちろん、人によってはいろんな方法、
いろんなやり方があると思います。
「なんでも良い」と思います。
自分が今出来る事を今する事が大事だと思います。
それをしたくても、茨城のトリサポのように
自分自身が被災していたら、ガソリンがなかったら、
持っていく手段がなかったら、・・・・・・。
つらいと思います。
私達に今できる事を、今やりましょう。
節電に協力するために、しばらくの間
ブログの更新を自粛いたします。
お互いがんばりましょう!!