大分FCさんに頼んでいた"大分トリニータのポスター"をいただきに昨日、クラブハウスに行き、日を改めて、今日嫁と2人で津久見市・臼杵市とポスター貼りのお願いに行ってきました。
1軒目。
「もくれん」様
〒879-2412
住所 津久見市高洲町21-6
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:30
TEL 0972-82-1105

奥様にご挨拶をして、入ってすぐ右に貼らせていただきました。

ここの“まぐろチャンポン”はとにかく美味しいんです。
今日もスープを最後まで飲み干しましたよ(笑)

津久見においでのときは一度食べに寄ってみてはいかがでしょう。

ただし、昼の営業時間が3時間しかないのでお間違えないように。
「来店したときにトリサポです、とひとこと言っていただくと嬉しいです」と女将さんからお言葉をいただきましたので、よろしくお願いします。

/////////////////////////////////////////////////
2件目
「みなとや」様
〒879-2412
津久見市高洲町21-10
TEL 0972-82-2002

今日は社長とお話できました。
ありがとうございました。

////////////////////////////////////////////////
3件目。
「どんなもんだい うみえーる つくみんち」様
〒879-2400
大分県津久見市高洲町3824-69
電話:0972-85-0001

この日は土曜日とあって、駐車場が満杯状態でした。
中に入ると2階へ上がる階段もお客様でごった返していました。
そんな中、階段に貼らせていただきました。

津久見のお土産、野菜、魚、いろいろあります。
「大田ぎょろっけ」さんもありますので是非。

////////////////////////////////////////////////////
4件目。
出光 (有)津久見石油様
〒879-2401
大分県津久見市大字千怒(ちぬ)6013
電話: 0972-82-3581

忙しいにもかかわらず、いつも歓迎していただき本当にありがとうございます。
「河津桜」の行き道がわからなくなったら、気軽に訪ねてください。
皆さん、優しい方ばかりですよ。

////////////////////////////////////////////////////////
5件目。
「ヘアーサロンよしひろ」様
〒879-2401
大分県津久見市大字千怒7217
電話: 0972-82-0787

コテくんのおじさんのお店です。
(コテくん本人、店主には撮影、ブログの許可は頂いています)

「コテくんのご結婚、おめでとうございます」の挨拶のあと、奥様も交えて4人で2~30分ほどお話させていただきました。
今季から「トリニータ専用のボード」ができました。
おじさんは気さくですから、トリニータの話をしながら散髪も良いかも、です。

////////////////////////////////////////////////////////
6件目。
「理容 小手川」様
〒879-2401
大分県津久見市中央町6-5
電話: 0972-82-4425

コテくんのおばあさまですが、めちゃくちゃ若く見えます。
「コーヒーとお菓子をどうぞ」と言われましたが、お客様がいらっしゃったのでお気持ちだけいただきました。
(写真撮影、ブログ掲載の許可を頂いています)

////////////////////////////////////////////////////////
7件目。
「(有)津久見建材」様
住所 大分県津久見市中央町26-13
TEL 0972-82-2366

社長と楽しくお話させていただきました。
建材のことなら是非!

///////////////////////////////////////////////////////
8件目。
「(有)写真のミスギ」様
〒879-2441
大分県津久見市中央町12-8

社長と嫁の2人で「どこにしようかな?」

写真のことなら「写真のミスギ」さんに!

.../////////////////////////////////////////////////////
9件目。
「津久見市商店街公共駐車場」様
住所 大分県津久見市中央町916-5
電話番号0972-82-1728

ありがとうございました。

//////////////////////////////////////////////////////////
10件目。
「一ノ瀬酒店」様
住所 大分県津久見市元町7-12
TEL 0972-82-2824

昨年から貼っていただいていますが「待っちょったで」と言っていただきました。

//////////////////////////////////////////////////////////
11件目。
「森崎畳店」様
〒879-2451
大分県津久見市新町15-5
電話:0972-82-3384

いつも話が長くなるので、なるべく長居をしてご迷惑にならないようにしました。
畳のことなら是非お願いします。

///////////////////////////////////////////////////////////
12件目。
「高崎酒店」様
〒879-2452
大分県津久見市中町2-14
電話:0972-82-3374

今季もよろしくお願いします。
お酒のことなら「高崎酒店」さんにお願いします。

//////////////////////////////////////////////////////////////
せっかく津久見に来たので「河津桜を見ながら四浦半島を一周」しました。
全体から見ると、満開を少し過ぎたようですが、まだまだ綺麗ですから明日でも大丈夫だと思います。
////////////////////////////////////////////////////////////////
臼杵に帰ってきました。
13件目。
「吉田自動車整備工場」様
住所: 臼杵市末広黒丸23-1
TEL: 0972-62-4045

お忙しい中、お邪魔しましたが、終始笑顔で対応していただきありがとうございました。
自動車の整備が必要なときはひとことお願いします。

///////////////////////////////////////////////////////////////
14件目。
「臼杵の地区掲示板」
以前も書きましたが、地区の掲示板は「区長さんの許可を頂いて貼っています」

/////////////////////////////////////////////////////////////////
なお、本日ポスターを貼らせていただいた方から「ポスター貼りお疲れ様」とお酒をいただきました。
遠慮しましたが「景気づけだから」と言われ、有り難くいただきました。
「ありがとうございました」

一人でも多くの方の目に止まり、「大分トリニータ」に関心を持ってもらえるきっかけになってくれたら良いなと思います。
今季も自分達ができることを、コツコツとやっていきたいと思います。
今日は土曜日ということもあって、会社が休みのところやお客様がたくさんで忙しいところがあり、まだまだ回りきれていません。
また日を改めてポスター貼りのお願いをしたいと思っています。
今日、ポスターを貼っていただいたお店の近くに行くことがありましたら、是非一度お店を覗いてみてください。
お願いいたします。
本日お伺いした皆様、本当に忙しい中、気さくに対応していただきありがとうございました。
今季も大分トリニータを、どうぞよろしくお願いいたします。
1軒目。
「もくれん」様
〒879-2412
住所 津久見市高洲町21-6
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:30
TEL 0972-82-1105

奥様にご挨拶をして、入ってすぐ右に貼らせていただきました。

ここの“まぐろチャンポン”はとにかく美味しいんです。
今日もスープを最後まで飲み干しましたよ(笑)

津久見においでのときは一度食べに寄ってみてはいかがでしょう。

ただし、昼の営業時間が3時間しかないのでお間違えないように。
「来店したときにトリサポです、とひとこと言っていただくと嬉しいです」と女将さんからお言葉をいただきましたので、よろしくお願いします。

/////////////////////////////////////////////////
2件目
「みなとや」様
〒879-2412
津久見市高洲町21-10
TEL 0972-82-2002

今日は社長とお話できました。
ありがとうございました。

////////////////////////////////////////////////
3件目。
「どんなもんだい うみえーる つくみんち」様
〒879-2400
大分県津久見市高洲町3824-69
電話:0972-85-0001

この日は土曜日とあって、駐車場が満杯状態でした。
中に入ると2階へ上がる階段もお客様でごった返していました。
そんな中、階段に貼らせていただきました。

津久見のお土産、野菜、魚、いろいろあります。
「大田ぎょろっけ」さんもありますので是非。

////////////////////////////////////////////////////
4件目。
出光 (有)津久見石油様
〒879-2401
大分県津久見市大字千怒(ちぬ)6013
電話: 0972-82-3581

忙しいにもかかわらず、いつも歓迎していただき本当にありがとうございます。
「河津桜」の行き道がわからなくなったら、気軽に訪ねてください。
皆さん、優しい方ばかりですよ。

////////////////////////////////////////////////////////
5件目。
「ヘアーサロンよしひろ」様
〒879-2401
大分県津久見市大字千怒7217
電話: 0972-82-0787

コテくんのおじさんのお店です。
(コテくん本人、店主には撮影、ブログの許可は頂いています)

「コテくんのご結婚、おめでとうございます」の挨拶のあと、奥様も交えて4人で2~30分ほどお話させていただきました。
今季から「トリニータ専用のボード」ができました。
おじさんは気さくですから、トリニータの話をしながら散髪も良いかも、です。

////////////////////////////////////////////////////////
6件目。
「理容 小手川」様
〒879-2401
大分県津久見市中央町6-5
電話: 0972-82-4425

コテくんのおばあさまですが、めちゃくちゃ若く見えます。
「コーヒーとお菓子をどうぞ」と言われましたが、お客様がいらっしゃったのでお気持ちだけいただきました。
(写真撮影、ブログ掲載の許可を頂いています)

////////////////////////////////////////////////////////
7件目。
「(有)津久見建材」様
住所 大分県津久見市中央町26-13
TEL 0972-82-2366

社長と楽しくお話させていただきました。
建材のことなら是非!

///////////////////////////////////////////////////////
8件目。
「(有)写真のミスギ」様
〒879-2441
大分県津久見市中央町12-8

社長と嫁の2人で「どこにしようかな?」

写真のことなら「写真のミスギ」さんに!

.../////////////////////////////////////////////////////
9件目。
「津久見市商店街公共駐車場」様
住所 大分県津久見市中央町916-5
電話番号0972-82-1728

ありがとうございました。

//////////////////////////////////////////////////////////
10件目。
「一ノ瀬酒店」様
住所 大分県津久見市元町7-12
TEL 0972-82-2824

昨年から貼っていただいていますが「待っちょったで」と言っていただきました。

//////////////////////////////////////////////////////////
11件目。
「森崎畳店」様
〒879-2451
大分県津久見市新町15-5
電話:0972-82-3384

いつも話が長くなるので、なるべく長居をしてご迷惑にならないようにしました。
畳のことなら是非お願いします。

///////////////////////////////////////////////////////////
12件目。
「高崎酒店」様
〒879-2452
大分県津久見市中町2-14
電話:0972-82-3374

今季もよろしくお願いします。
お酒のことなら「高崎酒店」さんにお願いします。

//////////////////////////////////////////////////////////////
せっかく津久見に来たので「河津桜を見ながら四浦半島を一周」しました。
全体から見ると、満開を少し過ぎたようですが、まだまだ綺麗ですから明日でも大丈夫だと思います。
////////////////////////////////////////////////////////////////
臼杵に帰ってきました。
13件目。
「吉田自動車整備工場」様
住所: 臼杵市末広黒丸23-1
TEL: 0972-62-4045

お忙しい中、お邪魔しましたが、終始笑顔で対応していただきありがとうございました。
自動車の整備が必要なときはひとことお願いします。

///////////////////////////////////////////////////////////////
14件目。
「臼杵の地区掲示板」
以前も書きましたが、地区の掲示板は「区長さんの許可を頂いて貼っています」

/////////////////////////////////////////////////////////////////
なお、本日ポスターを貼らせていただいた方から「ポスター貼りお疲れ様」とお酒をいただきました。
遠慮しましたが「景気づけだから」と言われ、有り難くいただきました。
「ありがとうございました」

一人でも多くの方の目に止まり、「大分トリニータ」に関心を持ってもらえるきっかけになってくれたら良いなと思います。
今季も自分達ができることを、コツコツとやっていきたいと思います。
今日は土曜日ということもあって、会社が休みのところやお客様がたくさんで忙しいところがあり、まだまだ回りきれていません。
また日を改めてポスター貼りのお願いをしたいと思っています。
今日、ポスターを貼っていただいたお店の近くに行くことがありましたら、是非一度お店を覗いてみてください。
お願いいたします。
本日お伺いした皆様、本当に忙しい中、気さくに対応していただきありがとうございました。
今季も大分トリニータを、どうぞよろしくお願いいたします。